ふっ と想うこと

山・雪・風・人、徒然なるままに--

初めてのお祓い

2020-01-31 10:01:42 | 
昨年、台風時に近くのスーパーで車をぶつけ(自損事故)、厄払いのため、人生初めての車のお祓い

とりあえず、愛知県と言えば熱田さん(熱田神宮)。
先着順で朝8時半から。

係の人が門を開けて車のお祓いの専用場所へ。
6,000円、8,000円、10,000円以上のご祈祷料、最初は我が家しかいなかったので近くで掃除をしている人に(小声で)相談。
”皆さん、どのくらいですか?”
”だいたい6,000円ですね。金額の違いはお祓いは一緒なので貰えるものが違うだけですよ。まぁ、気持ちの問題デスよ!”
嫁さんが”今年、高いのにしてまた、来年もお祓いをしなければならなくなったときに、今年より安い金額とはいかないよ!”との不吉な事を言うのでとりあえず今年は6,000円で。
これほど愛想のない巫女さんは会ったことはないくらいの無愛想な巫女さんに受付をしてもらって中へ。

ある程度人がまとまった段階で9時からお祓い。
お祓い場所の中で宮司さんが、つっかえつっかえながら祝詞を奏上、相変わらずの無愛想な巫女さん。

外へ出て個別に車のお祓い

運転席と助手席もお祓い。
ということで、我が家の車の後部座席に座るとお祓いの効力は無いかも😢
昼から、会社勤めの時の取引先の方がアマチュアオーケストラで演奏会と言うことでクラシック。
時間があったので、名古屋の栄での写真の展示会

能面には深い意味があるのですね。同じ1つのお面でも見る角度により笑ったり、泣いたり、怒ったり、そしてポーカーフェイスにも。



演目は珍しい曲。
ウォルトンは多分初めて。
マーラーの9番は曰く付きの交響曲。
”9番の呪い”
ベートーベン、ブルックナー他、交響曲9番を作曲すると亡くなってしまいます。マーラーも死を恐れて8番の次に作曲した交響曲は敢えて交響曲を名乗らず”大地の歌”と名付けています。そしてマーラーも大地の歌の後、交響曲10番作曲中に亡くなります。やはり呪い?
アマチュアとはいえ、弦楽器は素晴らしかったです。
日曜日はお花の先生でもある嫁さんが展示している華道展へ

バケツか?と嫁さんにメールしたらランプシェードだ!と怒られた返事でした。

ポカポカ陽気の名古屋。

冬はどこへ?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする