![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/48/6e1e71f7c124a444422efcfd15aaf360.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/46/6b8af1037f2ea83878f4005a3251d9ea.jpg?1710189871)
土曜日は東京経由で新潟県妙高へ
風が強く、新東名高速道路から見える富士山、稜線から雪煙が上がっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8c/432bb6290e2e4d732d0a6211f9ed6013.jpg?1710189871)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8c/432bb6290e2e4d732d0a6211f9ed6013.jpg?1710189871)
独立峰ですから風の影響受けやすい富士山。運転していても風の強さをハンドルにも伝わってきています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a7/a11a4a8fc93fd1b7cf9a56babda0f8b3.jpg?1710189941)
神奈川県登戸にある父の墓参り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/22/3d39bbc83b75b636919061fda4aa0d69.jpg?1710189962)
梅の花も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4c/1e8a74f068357962b827b23c044a690a.jpg?1710189902)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/22/3d39bbc83b75b636919061fda4aa0d69.jpg?1710189962)
梅の花も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4c/1e8a74f068357962b827b23c044a690a.jpg?1710189902)
東京で用事を済ませてから練馬インターから新潟県妙高へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e3/ca24acdce57e07c67fdfd0f77612a7b2.jpg?1710189992)
夜は、赤倉の“うどんの歩”さんで。いつも美味しい料理とお酒、そして知人と山浦さんと楽しく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7c/57979802e3b639a492a854df7d06d86d.jpg?1710190047)
翌日日曜日は天気予報では回復予報でしたが、朝から濃い霧
怪我をしないように霧の薄い場所を選んでスキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9d/903ce3bd8ef51a38c0ba13479be6ead9.jpg?1710190083)
そして赤倉で”個人的には一番美味しい“ランチ、ぽん太郎さんで今シーズン最後のランチ。3月になってから雪も降り、1月、2月よりもスキー場のコンディションは良いです。ぽん太郎のポンさんも“1月2月は雪が少なくてランチのあと、お店の中が砂利が多かったよ”と。雪があればそんなことないので。
今シーズンも美味しいランチ、ありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1c/07e755b83ca0d8e7f51f26c7b8b6e722.jpg?1710190099)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1c/07e755b83ca0d8e7f51f26c7b8b6e722.jpg?1710190099)
夜は、以前から気になっていた長野県牟礼にある”LOOK“さんへ。長野から妙高へ向かう国道18号線の登坂車線を上っていると反対側にあっていつも気になっていました。焼きカレーが美味しいとのことで今回、やはり気になっていた知人と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/20/61b6d33f39c5ea52385201e27b8d88c9.jpg?1710190121)
カツカレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bb/f3abd9d850a59a110609d70a09e92912.jpg?1710190121)
ハンバーグ入り焼きカレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9f/a578fd244d9ea7045544e6d59f13fe3f.jpg?1710190121)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/20/61b6d33f39c5ea52385201e27b8d88c9.jpg?1710190121)
カツカレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bb/f3abd9d850a59a110609d70a09e92912.jpg?1710190121)
ハンバーグ入り焼きカレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9f/a578fd244d9ea7045544e6d59f13fe3f.jpg?1710190121)
焼きカレーのセット
創業50年、長野の人達に愛された味なのですね。
美味しかったです。これからも寄りたい、そんなお店でした。なにか、宝物を発見したような、そんな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/51/6955e2358be40804ea8bdd2ab29bcf1c.jpg?1710190164)
月曜日は休みをとってスキー
朝から快晴、妙高山も朝の光で輝いています
パトロールの知人と滑ったりして人の少ないゲレンデを楽しみました。
用事のある知人と別れてリフトで上がると“人生の大先輩”のようなお年寄り3人が互いに写真撮り合っていたので”写真、お撮りしましょうか“と声をかけたら喜んでいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/86/bd1ae45e9f5f411080414c20af5f6cce.jpg?1710190148)
お返しに写真を撮っていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7e/3011368179b7d6f3769d289e955628a6.jpg?1710190148)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/86/bd1ae45e9f5f411080414c20af5f6cce.jpg?1710190148)
お返しに写真を撮っていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7e/3011368179b7d6f3769d289e955628a6.jpg?1710190148)
アップもね!と
お話をしていて、歳取ったので、と話をしたら“おれたち、一番年上は78歳!60代なんか、まだ若いよ!”
とヒヨッコ扱いされました。
スキーはその歳にあわせてできるスポーツですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/db/0adbd3ac976c89aba0277fc66d7da5e8.jpg?1710190211)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5c/3a9732b4182650c8241f59aa17998f88.jpg?1710190225)
3月なのに気持ちの良いスキー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます