週末に実家の東京へ。
途中、昔ながらの並木道。
美味しくいただきました。
街中も、気のせいか人も少な目。
ハネ付、美味しかったです。
高速道路の休日割引が無いので深夜割引で。
そのまま東京へ行っても今や日本の汚染地帯と化した東京をうろつくわけもいかず、色々と寄り道しながら
急ぐ訳でもないので山の中の新東名ではなく景色の良い海沿いの東名高速で。浜名湖SAのレストランは誰もおらず。
さすが、お茶の産地静岡県。給茶機のお茶にも特徴が
夜明け前の浜名湖
夜明け前の浜名湖
朝食後、外へ出て早朝の涼しい風に
浜松から一般道へ。
東海道沿いなので旧街道跡も
金谷で寄り道
石畳が残っています。
現代の靴で歩いても結構、足の裏に衝撃が来ます。まして草鞋のような薄い底の時代には相当の脚への負担があったのだろうと。
金谷で寄り道したので、大井川鉄道の拠点、新金谷駅へ。
日本初?のトラストトレインとして蒸気機関車の運転を。
今ではトーマスとコラボした機関車、バスも。
更に経営も楽ではないので色々な商品開発も。
早朝なので売店は営業しておらず、今度はここを目的に訪れようかと。
ここからはひたすら東京へ。
途中、昔ながらの並木道。
そして箱根越え
車も少ないので芦ノ湖スカイライン経由で。
箱根の中心部へ向かうとやはり車は少ないです。とは言え昨年の最初の緊急事態宣言の時にはほとんど関東圏の車は無かった(高級外車以外は)のと較べると車は多いです。そして昨年はほとんどのお店がシャッターを下ろしていてゴーストタウン化していた箱根湯本もほとんどのお店が店を開けて、観光客もそれなりに。ただ、車は神奈川県ナンバーが殆ど、その他の関東圏の車は少なかったです。
そのままたまにお昼に寄る国府津の”のんき亭“さんへ。
美味しくいただきました。
途中、神奈川県登戸の父親の墓参りをして夕方に東京の実家へ。
買い出しついでに駅前に行くと緊急事態宣言前には昼呑みで溢れかえっていた飲食店も休業
街中も、気のせいか人も少な目。
そのためかいつも買うお惣菜屋さんも売れたのか品数少なかったです
いつまでこんな状況が続くのかな。
翌朝、母親のワクチン接種会場の下見を。
4月30日から75歳以上の受付開始、65歳から74歳までは5月6日からの受付。ということで4月30日に北海道の宿でインターネット予約。でもこれが高齢者にとっては大変。最初に初期パスワードを入力し無ければなりませんが、この初期パスワード、西暦の生年月日です。高齢者にとっては元号になれていてまず西暦は??ということに。そして少しでも間違えると(入力し直そうとすると)エラーが。大変でした。
その下見に。
昔、通っていた高校の目の前
とある宗教団体の学校
本部大聖堂も、懐かしいです。
この学校、40年近く前、東京で私立高校としては学費が2番目に安く、更に近所、しかも宗教団体の学校ですが宗派には関係なく受験できました。同じ様な宗教団体の学校ありましたが受験申込書に宗教を記載させられましたがこの高校の申込書にはその記入欄がありませんでした。勿論自分自身は信者ではなく、当時はクリスチャンの先生、生徒もいました。
今は無き大講堂があり、高校時代当時、世界的な指揮者、ヘルベルトフォンカラヤンがベートーベンの交響曲全曲のコンサートを開催しました。通常よりもこの宗教団体関係者には安くチケットを販売していましたが、一回の公演料金が当時の一月の授業料よりも高かった記憶が。また、当時、本当かどうか知りませんですが、カラヤン側が講堂の使用料を聞いてきたときに、この宗教団体が“お気持ちで”といったとかいわなかったとか?
また、内幸町からNHKが渋谷に移転したときホールが無くてこの大講堂を使用しようとしたがやはり特定の宗教団体の施設は問題とのことで急遽NHKホールを作ったのも懐かしい思い出。この大講堂は解体されるまでは世界的にも音響が素晴らしく吹奏楽の全国コンクールを開催していました。
今となっては懐かしい。
下見をしてから東名高速で名古屋へ。
下見をしてから東名高速で名古屋へ。
途中、どんな感じかな、と足柄SAへ寄りましたが観光バスもおり、人も結構いましたが、少ないです。とは言え相変わらず無防備、マスク外して食べ歩き、しかもマスクをしても大声で。更に千葉県ナンバーのマイクロバスで部活の高校生達も多数。当然彼等はマスクは申し訳程度にして食べ歩き、大声でふざけています。
最小限の用事を済ませて人を避けながら車へ
人も少なく景色の良い由比PAへ。
富士山も黄砂の中で見え隠れ。
この日は強風で立っているのがやっと、その上、物凄い黄砂で霞んで目が。マスクを外すと口の中がいがらっぽく。
由比PAの2階の(誰もいない)展望室で休息。
ここからしばらく走り静岡インターで一般道へ。
そして浜松の浜松餃子を
ハネ付、美味しかったです。
久しぶりに人の多いチェーン店に入りました。勿論隣の席は離れていてアクリル板もあります。殆どの人達は家族連れも含めて静かにしていましたが、近くのお婆さん、娘さん、お孫さんのグループ、大声で喋るので周りの人達も気にしていました。勿論我が家もマスクを。実は、ファミレスでの感染、増えているようです。ファミレスの性質上、食前、食後に話し込む事もあり、当然、食後には外したマスクせずに大声で。
まぁ、この問題家族、食べ散らかして周りを汚し放題、後片づけのバイトの高校生達も呆れていましたので、この非常識な家族固有の話かもしれませんね。
とにかく、周りを気にしながらの食事というのは中々シンドイですね。
あとはひたすら東海道を名古屋へ。
ところで東名高速を運転していて、東京から厚木まではそれなりに車の量は多いですね(とはいっても通常の渋滞するほどはありませんが)。やはり休日割引が無いので近場へ、厚木あたりまで混んでいるので多分、江ノ島、鎌倉あたりですかね。そういえば土曜日に神奈川県へ入ると、スマホへ神奈川県の黒岩知事のメッセージ、“お願いですから神奈川県へ来ないで!”という悲痛なもの。
そして、レンタカーを含めて普段、遠出しない人達が増えたのか、運転マナーがどんどん悪くなりますね、顕著なのは、走行車線がガラガラでも悠然と追い越し車線を走る車の多いこと。多分、高速走行中にハンドルを切るのを怖がっているのかな?また、自分は最高速度を守っているのだから何故、譲らないといけないのか?と頑な運転手が増えたのかな?と。
最近は”煽り運転“だけではなく”煽られ運転“の取り締まりも強化されているようです
人の世に色んな事があっても自然はいつもと変わらず
週明けの名古屋の朝、大須観音
目に刺さるような新緑
いつまで、こんなことが続くのかな?