goo blog サービス終了のお知らせ 

武田じゅうめい 愛と誠と正義

色即是空とは、すべての存在は虚無であると知る。
旗印は日本愛、 日本人には日の丸が足りない

参院選、激戦の砲声が鳴り止んだこれから。  少年よ、錦織圭に続け。

2016年07月11日 | 人生の意味

★参院選。
激戦の末、安倍さんの勝利で戦いは終わり、砲声が鳴り止んだ。
結果、改憲勢力が3分の2を超えたという。


拍手。
自民党の勝利が決まってから、各テレビ局は安倍さんにインタビューを行った。
その中でもTBSの政治記者は朝鮮系らしく顔を尖らせながら、改憲問題について的外れな質問を繰り出していたが、安倍さんにたしなめられ、顔が引きつっていたのは笑った。
そしてテレ朝の富川も改憲に関するヘタな質問を安倍さんにしていたが、これも撃沈されてしまった。

安倍さんの総裁任期はあと2年ある訳で、この勝利を受けて、必ず憲法改正をしなければならない。その肝は、第9条の改正で、自衛権の明記、自衛隊の合憲化、集団安保の容認である。
皆様、これって何か変ですか。軍国主義へ向かっていると思いますか。
世界中どの国でも謳っている当たり前の憲法です。

各国の憲法改正は、米国6回、フランス27回、ドイツ58回、イタリア15回という憲法改正を行なっています。中国も、憲法があるというのは驚きですが、4回改正されています。

今回の参院選でも、民進党を始めとする野党は護憲、ゴケンと訴えていましたが、化石のような陳腐さでしたね。
中学生になって身体が急に大きくなったのに、小学生の小さな服を無理やり着せて、みっともない。そんな感じですよね。

 

★韓国の反応。
いやあ、韓国では日本の選挙速報が飛び交って、大狂乱です。
韓国のテレビは、参院選で改憲勢力が3分の2以上を確保することが分かった瞬間、次のように報道してましたね。

「安倍首相は戦争を禁止した平和憲法をなくして正式の軍隊保有を認める新しい憲法を作る計画で、日本の政界が大きい渦に陥ることになるニダ。しかし改憲を完成させるためには、国民投票を通過しなければならず、反対世論が賛成を上回っており、混乱が避けられないニダ」とな。

まず、国連と国際法は、各国は自衛権を先天的に保有し、軍隊を保有することを容認している。また、自衛隊の軍事力は世界トップクラスの軍隊であるし、日本の世論は改憲賛成が反対を若干上回る調査が出ている。

この韓国キムチテレビ局のYTNは、明日にも日本が戦争を始めるような勢いだと報道し、日本国内が混乱に陥り、大騒動になるだろう、そうなればいい、という火事場泥棒のような放送だからなあ。

 

韓国教育省の局長。
「韓国の民衆は犬や豚と同じ。だから身分制になることが望ましいニダ」と韓国官僚。
さらに「米国を見ると黒人やヒスパニックは高い地位を求めない。だから黒人やヒスパニックはダメニダ」

オバマさんは白人とのハーフだが、黒人と扱われているし、米国の高官もヒスパニック系は結構多いのが現実。
ヘル朝鮮人は、ステレオタイプ(固定観念)の持ち主が多いからなあ。
つまり韓国人は黒人やヒスパニック系を差別するから、他の国の人たちも同じだろうという固定観念だな。

 

★ウインブルドン決勝。
昨日のウインブルドン決勝、マレーがストレートで勝ちましたね。
テレビでライブを見ていましたが、実力通りでした。
ラオニッチは高速サーブでマレーを上回っていたが、ストロークとボールコントロールで負けていました。
優勝賞金3億円、負けても1億円ですから、日本の少年もテニスのプロを目指して、頑張ってもらいたいものです。
世界は君を待っている。テニスコートには、銭と名誉が転がっている。
サッカー、野球は団体競技ですが、テニスは個人プレイ、圭の稼ぎは年間約34億円と言われているように、大枚の銭がコートに転がっているということ。
但し、34億円は10社以上のスポンサー料を含めてのことで、全額が圭の年収になる訳ではありません。IMGのマネージング料やコーチへの報酬、世界を駆け巡る旅費がかかりますからね。
ただ最近、圭はプライベートのジェット機を買ったし、フロリダに豪邸も建てました。
日本の少年よ、世界に羽ばたけ。


さて、錦織圭、リオ五輪に出るのだろうか。
出なければ一番困るのは日本テニス協会なんだな。つまりテニスでJOCに貢献しなければ、カネが降りて来ない。
圭が活躍するようになって日本テニス協会はスポンサーが付いてカネ回りが良くなり、国から補助金が多く出るようになった。
だから圭が五輪に出ないと困るのだ。
しかしなあ、プロテニスの華はATPツアーであり、国別対抗では伝統のデビスカップなんだよね。五輪は余り注目されていない。なぜならカネ(賞金)がかかっていないし、ATPポイントも加算されない。だからプロテニスプレイヤーにとって、オリンピックは余り魅力がない。
8月末には全米オープンが始まる。

圭よ、明日はどっちだ !


(じゅうめい)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする