たけるっち

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

除湿を考える

2022-01-07 13:30:00 | 
 去年は雨が多かったのか、倉庫内にカビが発生した。
まぁ自転車やらバイク、山歩きの道具など汗をかく物も多いので・・・

 で、隣のガレージの車の内装にも発生した。
どちらも毎日換気できれば良いのでしょうがステレオなどの電子機器や砂、
そして防犯上もあるので対策はそれらをクリアーできなければなりません。

 カビ対策は温度よりも湿度を60%以下にするのが効果的だとか。
そこで百均で温度・湿度計を買ってみる。

  

 閉め切ったガレージ内はこの時期でも60%の湿度があります。
この時期に60%なら夏はもっと上がっていたでしょう?
ガレージならエンジンの熱もあるので熱帯雨林だったのかも?
対してエアコンで暖房しているリビングは30%程です。

 ガレージの換気窓を1つ開けてみると湿度は40%台まで落ちます。

  

一台除湿機を購入して一部屋運転して様子を見てみようと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする