仕事が終わってから塗装するつもりでしたが寒波がやってきて僕らの地方にも雪を降らすほど寒かった。
またしても貴重な休日をポスト作りに費やす。
今回は刻んだ材木の塗装です。

またしても会社に行って、軽トラの荷台を作業台にして塗る。
筆は1本なので水性塗料です。
白は自宅の内装壁用塗料で本職のペンキ屋さんから購入したものが残っていた。

1回塗りでは鉛筆の線が透けてしまったので2回塗った。
本職用からなのか、水性塗料なのに乾きが早く効率が良いです。

骨組み系&天板・底板は緑色にした。
そう、今回は2トーンのポストにするのだ。
またしても貴重な休日をポスト作りに費やす。
今回は刻んだ材木の塗装です。

またしても会社に行って、軽トラの荷台を作業台にして塗る。
筆は1本なので水性塗料です。
白は自宅の内装壁用塗料で本職のペンキ屋さんから購入したものが残っていた。

1回塗りでは鉛筆の線が透けてしまったので2回塗った。
本職用からなのか、水性塗料なのに乾きが早く効率が良いです。

骨組み系&天板・底板は緑色にした。
そう、今回は2トーンのポストにするのだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます