弟が会社から支給され、「使わないから」と安全靴をくれた。
年に2回支給されるのですが事務職だったので私や父親に配っていた。
ハッキリ言ってダサいデザインの靴。
私も当初全く履く気にならなかったのですが、何かの機会に使ったら。
靴底が全く滑らなくて感心しそれ以来愛用者となった。
弟から貰えなくなって暫く違う靴を履いていたのですが、
滑らない靴を思い出し今回ネットで注文した。

何と!値段が安かった靴だからかビニール袋に入って届けられた。
私、靴箱は有効利用派なのでこれはイケません。
例えば、

このプーマの靴箱の中身は、

ラジコン塗料一式。
スコッチグレインやコールハーンの靴箱には自転車小物やスペアパーツを入れてます。
まぁ、靴箱が欲しかったら「もっと高い靴を買え」って事でしょうけど、
ビニール袋入りの靴がちょっとショックだった。
年に2回支給されるのですが事務職だったので私や父親に配っていた。
ハッキリ言ってダサいデザインの靴。
私も当初全く履く気にならなかったのですが、何かの機会に使ったら。
靴底が全く滑らなくて感心しそれ以来愛用者となった。
弟から貰えなくなって暫く違う靴を履いていたのですが、
滑らない靴を思い出し今回ネットで注文した。

何と!値段が安かった靴だからかビニール袋に入って届けられた。
私、靴箱は有効利用派なのでこれはイケません。
例えば、

このプーマの靴箱の中身は、

ラジコン塗料一式。
スコッチグレインやコールハーンの靴箱には自転車小物やスペアパーツを入れてます。
まぁ、靴箱が欲しかったら「もっと高い靴を買え」って事でしょうけど、
ビニール袋入りの靴がちょっとショックだった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます