社用車で隣町から帰る途中に、前にえらく低い車が走っているのが見えた。営業車のガソリンはエンプティーのランプが付いていたんですが、アクセルを踏んで近寄ってみるとコルベット(コーベット?)でした。

(まあ、昼間っから~、なんて思ってないですよ(笑))
アメリカ人がフェラーリを作るとコルベットになる!なんて言われてたみたいだけど文句なしにカッコイイです。この田舎道一杯に広がった車幅といい、ぶっといタイヤ、低い車高、もう少し音がデカかったら、もうサイコー!!っす。向かう方向が途中まで同じだったので暫くの間、ずーっと見てましたがハイデッキでない後ろ姿シビレます(笑)。
僕のは、車検ついでにお願いした事があって、帰ってくるまでもう少し時間が掛かると連絡がありました。請求書なんて怖くないけど...(ウソ)、それをカアちゃんに見せるのが怖い。

(まあ、昼間っから~、なんて思ってないですよ(笑))
アメリカ人がフェラーリを作るとコルベットになる!なんて言われてたみたいだけど文句なしにカッコイイです。この田舎道一杯に広がった車幅といい、ぶっといタイヤ、低い車高、もう少し音がデカかったら、もうサイコー!!っす。向かう方向が途中まで同じだったので暫くの間、ずーっと見てましたがハイデッキでない後ろ姿シビレます(笑)。
僕のは、車検ついでにお願いした事があって、帰ってくるまでもう少し時間が掛かると連絡がありました。請求書なんて怖くないけど...(ウソ)、それをカアちゃんに見せるのが怖い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます