やはり泊まりの忘年会後では中途半端なので琵琶湖行きを諦め、その代わりほったらかしにしてたヴェスパのキャブセッティングを詰める事にします。
現状、だいたい良い線まで来ているのですが中間加速がアクセルにワンテンポ遅れるような気がします。寒くなかったので長い直線道路を全開でメーター降り切り3本、その後家に帰ってくる途中に突然止まっちゃいました。

無人の新設校の裏でレスキュー(カァちゃん)を待ってます。
で、原因が

キャブが外れてます。とゆうか落ちてます(笑)。
バンドが合わないのかも知れませんね。もしくはスペース的にギリギリ着いているエアクリが走行中に干渉しているのかも?その場で直し無事に帰ってくる事が出来ました。
今回、家の近所で止まったのが幸いでした。何時も最低限の工具は積んでいますが今回に限って?ドライバーが有りませんでした。常備しとかないと駄目っすね。
現状、だいたい良い線まで来ているのですが中間加速がアクセルにワンテンポ遅れるような気がします。寒くなかったので長い直線道路を全開でメーター降り切り3本、その後家に帰ってくる途中に突然止まっちゃいました。

無人の新設校の裏でレスキュー(カァちゃん)を待ってます。
で、原因が

キャブが外れてます。とゆうか落ちてます(笑)。
バンドが合わないのかも知れませんね。もしくはスペース的にギリギリ着いているエアクリが走行中に干渉しているのかも?その場で直し無事に帰ってくる事が出来ました。
今回、家の近所で止まったのが幸いでした。何時も最低限の工具は積んでいますが今回に限って?ドライバーが有りませんでした。常備しとかないと駄目っすね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます