家を出る時は正常なんだけど、
暫くすると表示が真っ白になっていた。
サイコンのボタン電池が弱ってきてるのだろう。
電池を替えればいいだけなんだけど、
いつもの事ながらなかなか交換できずにいた。
先日やっと交換した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/88/61d09d826550c1859c5e789c694048e6.jpg)
センサーの方は未だ良さそうかな?
会社に乗っていって大型のジャッキとインパクトドライバーを使って交換した。
時間と労力の大幅な削減である。
もう緊急時以外に車載のジャッキと十字レンチでの作業には戻れないだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6b/6c5fc9e758514cf2ff412d088955d3c4.jpg)
このスタッドレスも2シーズン目になる。
軽バンには十分な性能だった。
今のうちにチェーンを購入しても良いと思ってはいるけどね。
これで何時でも山歩きに向かえるよ。
休みが有ればね・・・
仕事が終わってからレコードを聴くのは僕の大切な楽しみの1つ。
倉庫とゆう名のリスニングルームは最近寒くなってきて何か対策を講じたい。
昔購入したレコード達は未だ発見していないけれど、
事ある毎に興味をひけば購入しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b9/9f0ee1974270d2908891e63b4baf9187.jpg)
購入したカートリッジは未だ現役。
次はもう少しグレードを上げようかとも思っていますし、
プレーヤーも増やしても良いかと考えています。
そうすると次はスピーカーもとか・・・キリがありませんね。
やっぱり、動くうちはこのまま使おう。
車が用意できたそうなので見に行く事にする。
営業マンは自宅か会社まで持ってきてくれると言ったが買うか買わないか分からないのに申し訳ない。
クーペ自体、(日本では)人気がないそうで、他の営業所から借りてきてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a7/dfe74f59f3ae66a6aac5133f236b972d.jpg)
買おうと思っていた135のクーペよりもかなりデカく広く感じる。
僕1人のパーソナルな車なのでもっと小さい車が良いのだが。
しかも135のクーペとは違い普通のクーペのスタイルになってしまっている。
(見たのはカブリオレですが)
営業マンは「そんなに変わらない」と、何センチか違うそうだが忘れた。
しかもソリッドの白は照明の下で安っぽく見える。
「白はナイな」と感じた瞬間。
実はシルバーにはサーキットの名前が付いていて、
それだけで「シルバーも良いな。シルバーにしようかな」と思っていた。
E30のシルバーのM3は良かったし、ドイツのカラーはシルバーだ。
でもこの時点でシルバーの在庫は無くなってました。
未だ公海上の車は日本に入庫する前にオーナーがドンドン決まっていくようだ。
白がナイなら黒かオレンジである。
黒ならそれこそ昔買おうと思って買えなかった「ブルーブラック」が希望なのだがM2には設定がないそうである。
32のGTRもそうだしセリカもそうだがフロントの開口部が目立つ明るい色が良いように思える。
スーパーカーならともかくオレンジは・・・
となると黒しか選択肢がない。
今まで個人的に購入した車は全て赤か黒なので初のカラーになるかと思っていた。
次の便は来年で、好みの色(白のメタとかシルバーとかオプション)を選択した場合は4ヶ月の納期だそうである。
無い物ねだりをしてても仕方がない、黒を注文した。
次女が貰ってきた賞味期限間近の防災食は家族の誰かが興味を示すかと思っていたけれど誰も食べる気配がないので実際に作って食してみようと思います。
丁度、家には僕一人での昼食がありましたので、
賞味期限が近いリフィルのラーメンと一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2c/e45fe155470d4b852cf12b06cc963311.jpg)
ラーメンは3分。
おこわはお湯で20分。
同時に食べようとするのは無理があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d4/d0751452c920c2e2d3e060ccec9726db.jpg)
もっとベトベトかと思っていたのですが、
予想に反してとても美味しかったです。
次回機会があれば「水なら60分」を試してみたいと思います。