なかなか作業が進まないのは単純に忙しいから。
それでもジーさんの誕生会で貴重な休日を費やした隙間で仮組みまでしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/41/23cbd57f2b1601b742b6cc20be73c1b2.jpg)
底板と脚の長さを決めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c3/b42fcd5937d07eb0b26ffd20192d9988.jpg)
側板は上から落とし込んでいくカンジで釘固定はしない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e9/cae57c712c77993480d1cd3c0f598b9c.jpg)
側板は随分と反っていたけど思ったよりスムーズに入った。
天板は仮置き、後工程で天板の開閉ヒンジ固定用のフレームを乗せて支柱共々固定するつもりですが、まだ作っていません。
完成はまだ先ですね。
それでもジーさんの誕生会で貴重な休日を費やした隙間で仮組みまでしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/41/23cbd57f2b1601b742b6cc20be73c1b2.jpg)
底板と脚の長さを決めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c3/b42fcd5937d07eb0b26ffd20192d9988.jpg)
側板は上から落とし込んでいくカンジで釘固定はしない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e9/cae57c712c77993480d1cd3c0f598b9c.jpg)
側板は随分と反っていたけど思ったよりスムーズに入った。
天板は仮置き、後工程で天板の開閉ヒンジ固定用のフレームを乗せて支柱共々固定するつもりですが、まだ作っていません。
完成はまだ先ですね。