高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”・・・・・ まずは“宅建資格”から

法律系資格を取得しようとする場合、まず民法の勉強はかかせませんね。さらに、好きになって得点源にぜひしたいものです。

ようやく地価公示も発表されて・・・。

2018-03-28 09:04:10 | ひとりごと・・・宅建関係
平成30年度の統計、最後の地価公示がようやく発表されました。

毎年、20日前後でしたから、だいぶ遅かったです。

国会での紛糾が影響しているのでしょうか(?)。

今年の試験での統計の特徴は、非常に覚えやすいです。

昨年以上に得点源にしましょう。

絶対にやらないことはまずいです。

詳しくは、8月頃、このブログでも解説します。

では、また。

※この時期、条文をみてほしいということで、ぜひ「試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携 」をよんでみてください。


うかるぞ宅建士 最短25時間~最後の切り札~ (うかるぞ宅建士シリーズ)
高橋克典
週刊住宅新聞社


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋克典
住宅新報社


にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする