高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”・・・・・ まずは“宅建資格”から

法律系資格を取得しようとする場合、まず民法の勉強はかかせませんね。さらに、好きになって得点源にぜひしたいものです。

合格発表まであと1週間となりました・・・。

2019-11-27 09:17:33 | 宅建試験 総括
いよいよ宅建試験の合格発表が1週間後になりました。

特に、36点前後の方は、いてもたってもいられない状況だと思います。

仮に、不合格でも今年の努力を無駄にぜず、しかも来年は改正点が非常に多くありますから、学習方法を間違えないようにして、今年のリベンジをしてください。

こういう状況の変化が激しいときには、逆にチャンスと思って、頑張ってほしです。

過去もそうでしたから。

応援します。

また、情報があれば書きます。

では、また。 


うかるぞ宅建士 最短25時間~最後の切り札~ (うかるぞ宅建士シリーズ)
高橋克典
週刊住宅新聞社


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋克典
住宅新報社


にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村


資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする