高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”・・・・・ まずは“宅建資格”から

法律系資格を取得しようとする場合、まず民法の勉強はかかせませんね。さらに、好きになって得点源にぜひしたいものです。

今日から9月です・・・。

2012-09-01 08:12:27 | H242526 宅建110番 スイスイLIVE講
今日から、もう9月です。

私自身では、講師会があり、直前対策会議があります。

この直前期の過ごし方で、合否が分かれますから、重要です。

でも、受験生がその自覚を持って勉強しない限り、講師がうなっていてもどうしようもありません。

やるきをもって、1月近く充実した日々が過ごせるよう、気持ちを新たに頑張ってください。

では、また。

☆ 2012年版うかるぞ宅建直前予想問[模試4回分]  もよろしくお願いします。

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早めにチェックはしておきま... | トップ | 基本的知識をいえることも重... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

H242526 宅建110番 スイスイLIVE講」カテゴリの最新記事