高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”・・・・・ まずは“宅建資格”から

法律系資格を取得しようとする場合、まず民法の勉強はかかせませんね。さらに、好きになって得点源にぜひしたいものです。

問題の質もみてください・・・。

2019-07-10 08:05:13 | H25~30 うかるぞ直前予想問題


直前模試、好調です。

これを手に取った方が、特集がすばらしいとの評価をいただきました。

大変うれしいことです。

これを利用して、ぜひ合格してほしいですからね。

紙面の都合上、多くを載せられなかったことが非常に残念ですが・・・。

しかし、しかしですよ、本体は問題の質です。

それもしっかり今年の予想も考えて作問しました。

おそらく昨年より難易度が高くなり、合格ラインも下がると予想しています。

まだ願書提出期間途中ですが、受験者が増えればそうなるでしょう。

ですから、万全の準備をして本試験にチャレンジしてください。

そして、直前模試を、もうそろそろ解いてみましょう。

あと、願書提出忘れずに。

では、また。

 
※ トチカム
 勉強の合間に・・・

 最近の監修記事 
アパート経営・マンション経営の”潜在的リスク”6つ


うかるぞ宅建士 最短25時間~最後の切り札~ (うかるぞ宅建士シリーズ)
高橋克典
週刊住宅新聞社


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋克典
住宅新報社


にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村


資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 35条書面の記載事項項目の早... | トップ | 今年の報酬計算+消費税気に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

H25~30 うかるぞ直前予想問題」カテゴリの最新記事