前回、代理の制限行為能力者のことを取り上げましたが、続きがありました。
それは、細かくいうと、その中でも成年被後見人という視点もあります。
そうでうね、代理権の終了事由です。
これも、制限行為能力者は代理人になれるのだから、おかしいではないか、となりませんか。
そういう質問も受けました。
でも、代理人になれるのは、もともと最初から成年被後見人を本人が選んだからですね。
しかし、ここの終了するのは、もともとは能力者を選んだのに、途中で成年被後見人になった場合です。
それは、本人にとっては予期に反する状況ですから、終了させたわけです。
状況が違うわけです。大事な視点です。
理解できましたか。
理解すれば、覚えやすいでしょう。
こんな感じで、それ以外もつぶしていきましょう。
そして、予想問を解くともっといいことがあります。
では、また。
☆【東大式記憶術】宅建士試験一発合格脳プログラム
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
資格(行政書士) ブログランキングへ
資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ
それは、細かくいうと、その中でも成年被後見人という視点もあります。
そうでうね、代理権の終了事由です。
これも、制限行為能力者は代理人になれるのだから、おかしいではないか、となりませんか。
そういう質問も受けました。
でも、代理人になれるのは、もともと最初から成年被後見人を本人が選んだからですね。
しかし、ここの終了するのは、もともとは能力者を選んだのに、途中で成年被後見人になった場合です。
それは、本人にとっては予期に反する状況ですから、終了させたわけです。
状況が違うわけです。大事な視点です。
理解できましたか。
理解すれば、覚えやすいでしょう。
こんな感じで、それ以外もつぶしていきましょう。
そして、予想問を解くともっといいことがあります。
では、また。
☆【東大式記憶術】宅建士試験一発合格脳プログラム
2015年版うかるぞ宅建士 直前予想問(模試4回分) (うかるぞシリーズ) | |
高橋 克典 | |
週刊住宅新聞社 |
試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携 | |
高橋 克典 | |
住宅新報社 |
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
資格(行政書士) ブログランキングへ
資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ