むぎわら日記

日記兼用ブログです。
野山や街かどで見つけたもの、読書記録、模型のことなどを載せております。

マムシグサの完熟果実

2017年11月01日 | 小さな自然

マムシグサの実がおいしそうに熟しています。

マムシグサの実を食べると無数の針で刺されたような激痛が走ると言われています。

シュウ酸カルシウムの針状結晶があるためです。

実際にちょっとだけ食べてみた人の話だと、完熟した実は痛くないそうです。

毒には違いないので、痛みがないと抵抗無く食べてしまい、後で七転八倒の苦しみを味わいそうです。

眺めて楽しむのが吉。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋に舞う蝶~キチョウ~

2017年11月01日 | 小さな自然

シロチョウ類の中で唯一成虫形態で越冬します。

そのため、キチョウは晩秋まで見られる貴重な種類です。

↑ダジャレです(念のため)。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする