18年04月04日 最後の保存大根掘り出し

2018年04月04日 07時51分37秒 | Weblog

04月04日

今日は天気予報では午後から雪マークで風があり寒い。今後の気温も又異常低温になるのかな不安です。

小林さんから頂いた30本もあっという間になくなってきました。大変美味しく頂いてきました。小林さんに感謝です。

妻に頼まれていた大根の最後の1本の掘り出しです。いつものように長く太い大根です。測って見たら長さ55cm、太さ11cmもありました。

土中に埋めておいた大根が腐っていないかと心配しましたが大丈夫でした。やはり深めに掘って保存しておいたのがよっかったようです。

今年の秋大根は漬け物用と保存用に分けて沢山植えて小林さんのように大きな大根を収穫したいと思っていますが果たして上手くいくかどうか心配です。

 

01.地中に埋めて保存しておいた最後のダイコン掘り出し。斜めに傷が入っているのは前に堀出すときにスコップで傷をつけてしまった名残。

 

02.きれいに洗って長さを測ったら55cm径は11cmもある大きいものです。

 

03.ダイコン保存終了したため興起し、畝というか、畦と言うか舗装通路脇なので使わないものですが一応きれいにしておく。

 

4月4日 毎日新聞 中畑流万能川柳 「手間をかけて書き換えをしてバレるウソ」

 

高校野球も今日決勝戦をむかえ最終戦。どちらも持てる力を存分に発揮しして悔いの無い試合をしてほしいものです。

 

誤字脱字はご容赦を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする