22年12月01日 雪

2022年12月01日 14時58分57秒 | Weblog

12月01日

今日は寝坊して起きたのは7時過ぎでした。外を見たらびっくり。一面雪でした。

12月の師走に入った月初めに突入したらこのような初雪が降るとは恐れいりました。

風もあり時々雪になったり霙になったりの一日です。

心配した揚水ポンプは点検した結果凍結していなかったので安心しました。凍結防止措置をしておきました。

午前中はアリナス体育館でウオーキングです。ロコモテブシンドロームの「開眼片足立ち」とスロージョギングをしました。「開眼片足立ち」は以外とバランスが要求され最初にしてはまずまずできたほうだと思います。これからもこの運動を取り入れて行こうと思います。

昼食後昼寝しましたが本当に久し振りの昼寝でグッスリ寝ることができました。気持ちよかった。

午後からはこのお天気なので開拓開墾作業はできず、ゴッドファーザーの映画音楽を聴きながらPCであれこれやの片付けをした一日になりました。

 

01.7時半の東の空は真っ暗。7時半の気温0.1℃、13時の気温3.1℃寒い日になりました。

 

02.南北面の菜園の雪景色。

 

03.13時頃は雪が降る。

 

04.我が家の揚水ポンプにニクロム線の暖房の為にスイッチを入れて凍結防止。最後に蓋をして重しを載せ熱逃げ防止して終了。

 

05.表にある水栓ですが凍結はしていませんでした。よかった。ホースは凍結していました。凍結防止で発泡スチロールの箱で養生する。

 

06.22年12月01日 毎日新聞 季語刻々。

 

07.22年12月01日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

一日中寒い一日になりました。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする