22年12月27日 仕事納め

2022年12月27日 20時57分43秒 | Weblog

12月27日

早朝は曇りでガスが少し出ていました。8時過ぎ頃から雲が薄くなってきてお日様が出てくる。段々晴れて来て暖かい一日になるが2時半過ぎから小雨が降ってくるが5時過ぎには止んで今度はガスが出てくる。8時半に表に出ると霧雨が降っています。これが今日一日のお天気でした。

AMはアリナス体育館でウオーキング。今日でアリナスも終わりと思っていませんでした。明日迄あると思っていました。今日で仕事納めとは知りませんでした。

午後からはお天気もいいのでビニールハウスの中、ユニットハウスの中、倉庫の中を今年一年の始末で片付けを行いました。まだまだやることが一杯あるような感じがしますが思いつきません。

 

01.7時の空はどこを向いても曇りです。多少霧も出てぼやけて」います。

 

02.どうしてこうなるのか解りません。

 

03.8時過ぎから段々雲が薄くなって晴れて来る。

 

04.物干しを撤去して除雪の雪捨て場所を確保。

 

05.カボチャの小さいものとか食べて美味しくないものを処分。種子はコンポストで処分すると雑草ととなって出てくるので焼却処分。

 

06.ユニットハウスに保存していたジャガイモを倉庫に移動してユニットハウス内を片付ける。

 

07.ユニットハウス内にバイク、自転車、耕運機、噴霧器を格納しておく。

 

08.ジャガイモはユニットハウスから、倉庫の2階に移動してタマネギと一緒に保存。

 

09.ビニールハウス内も小物関係を整理整頓して片付けをしてサッパリ。

 

10.ビニールハウス内のホウレンソウ、春菊も少しずつ大きくなってきています。緑色の野菜を見るとホットします。

 

11.22年12月27日 毎日新聞 季語刻々。私の財布の中はいつも不如意です。

 

12.22年12月27日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

今日はいいお天気でした。天気予報を見るとこのようなお天気がまだあるようです。去年から見ると嘘のようなお天気です。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする