05月27日
5月も27日も過ぎ、毎日晴れ過ぎて水ぼ足が心配されるこの頃です。5月は殆ど雨らしき雨は降っていません。早くまとまった雨が降ってくれないと大変です。なんか干ばつ状態になってきました。
それとあまりの暑さで散水用のホースの中にたまっている水が30分も立たずに熱湯のような熱さになってしまうほです。冷たくなるまで出しっぱなしで捨てなくならずなんと勿体ないことかといつも思いながら散水しています。よくこれを忘れて熱湯をうっかりして野菜に散水しようものなら全滅です。
ポンプもよく持っていると思いますがこの晴れが続くと水も枯れてしまいそうです。本当に大変な水不足に落ちると思います。雨よ降ってくれとただただ願うばかりです。
01.05月21日 4時過ぎ間だ月が天上に。
02.05月21日 ホウレンソウ沢山収穫できた。
03.05月25日 枯れてしまったジャガイモ。採取して見ると種芋が線虫にやられ大きくなれずに枯死したものと思われます。すぐに新しい種芋を植え付け。
04.05月25日 エダマメ 湯あがり娘4月19日植え付け分ですが、追肥して寄せ土をしました。
05.05月25日 追肥はボカシ肥料を散布。
06.05月26日 レタスの畝。レタスも大分大きくなってきました。グリーンレタス、レッドレタスは食べ頃で収穫。
07.05月25日 またまたホウレンソウ収穫。
08.05月26日 サツマイモの植付。畝作り。畝底に藁を入れてみた。これはいつも見行くベテランおばさんがやっている手順です。
09.05月26日 サツマイモ植付。2畝別々の堆肥をを入れて比較をして結果を見て見たいと思いと思い作ってみました。
10.05月26日 サツマイモの植付。畝に入れた肥料。左化成肥料オール8、中央草木灰、右ヌカを適量入れて畝作り。苦土石灰も使いました。後畝を埋め戻し均し植付溝を掘る。
11.05月26日 サツマイモの植付。植付溝を掘ったら十分に散水して後アドマイヤーを散布する。後サツマイモの苗を植えていく。
12.05月26日 サツマイモ苗を植えた後十分な散水。後藁でマルチング。細菌雨が降っていないので蒸散防止のため藁を敷く。
13.05月26日 オクラ植付。ピーマンの奥にあるのがオクラの植付場所です。5株分です。下はいつものようにサンアグロの液肥に漬けたオクラの苗です。
14.05月26日 オクラ植付。植付穴を掘ったら散水した後アドマイヤーを散布して菜を植えつけていく。
15.05月26日 オクラ植付5株。後トンネルアーチを掛けて遮光ネットをトンネルアーチの半分に掛けた後防虫網を掛けて完了です。防虫網はピーマンにも掛けています。トンネルアーチよりも大きくなってきたらトンネルアーチは撤去します。
16.05月27日 ネギの雑草取り。意外と大きな雑草がありました。雑草も夏草になってきたようです。多少発芽率は悪かったが、成育は順調です。3畝植えるには十分な量は確保できる見込みです。
17.05月27日 ニンジンの間引きと雑草取り。ニンジンの発芽率もよく90%以上の発芽で満足しています。今までは順調に生育している。
05月27日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「送信のとたんになぜか気づく誤字」
兎に角雨よ降ってくれ頼む (m。_。)m オネガイシマス。
川柳じゃないけど、誤字脱字がありましたらご容赦を。