20年05月12日 オクラ植え付け

2020年05月12日 23時10分25秒 | Weblog

05月12日

今日は朝から薄曇り。

朝からオクラの枯死が心配で苗を購入に行きましたが苗が売っておりませんでした。プロの農家さんにお聞きしたところまだまだ大丈夫だから種子から植え付けて見なさいと言われ、初めての事ですのでKさんのアドバイスも受けて植え付けて見ました。

ニンジンの管理ですが不織布を剥がしてまず雑草取りです。次は発芽している所に丸印をして発芽率を調べたら50%でしたので、これではNGと思い、種子を見たらコーテング種子がなく、昔ながらの種子があるだけです。でもこれを植え付けるしかなく、まずネットで資料を見て種子を水に漬けておき植え付ける方法で13日に植え付けて見ます。

それと路地に植え付けているレタスが日照不足のようで、弱々しいので遮光ネットを下げました。4月から5月の今日まで天気がよくないので遮光ネットを下げて全面日光が当たるようにしました。

キャベツ、カブ、ホウレンソウは遮光ネットをしても大丈夫です。

ジャガイモも2回目の芽欠ですが、また相当に芽が出てきて取るのに大変な作業です。来年からは芽欠きをして植え付ける事にする。

 

01.オクラは寒さに負けて枯死したようですので引き抜き新たに種子から植え付けて見ます。

 

02.オクラ種子購入。初めて種子を購入しましたがどちらがよいのかよく解りませんで2種の種子を購入。1穴4粒入れて植え付け。

 

03.オクラ植付後不織布を掛け養生。

 

04.ビニールハウス内にもオクラ4株植え付けて見ました。

 

05.ニンジンの不織布を剥いで見た。下は発芽した所に丸印をしてみたら、81株発芽。植付は159株なので残念ながら発芽率は50%です。昨年とは比較になりません。

 

06.ニンジンの発芽状況は最悪。1穴3個の種子を植え付けたのに1本しか発芽していない所が沢山ある。

 

07.ニンジンの種子。コーテングなしの種子です。これを水に浸して置きました。明日13日発芽不良の箇所に植え付ける準備。

 

08.ジャガイモの芽欠。2回目です。凄い芽を取り2本にしましたがこれからもまだまだ芽が出そうです。

 

09.タマネギの畝ですが、玉が大きくなってきたようで地割れがしてきました。

 

10.4月13日植付のサトイモの発芽4株確認。初芽で1ヶ月かかる。

 

11.20年05月12日 毎日新聞 養老孟司のさかさま人間学。私もそういう人の一部ですので胸にグサリです。

 

12.20年05月12日 毎日新聞 季語刻々17520年05月12日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「国会は8割減でもやれそうだ」 「ちゅうちょなくとは亀の歩みのことですか?」

 

20年05月12日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「国会は8割減でもやれそうだ」 

                      「ちゅうちょなくとは亀の歩みのことですか?」

 

養老さんの「ゆとり」をもってこれから生きていけるかどう解りません。必要なのは明かりますが。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20年05月11日 ワラビ他いろいろ | トップ | 20年05月13日 ニンジンとエ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事