20年04月14日 ジャガイモ、ニンジン、カブ植付

2020年04月14日 22時35分13秒 | Weblog

04月14日

今日は早朝はいいお天気です。でも10時過ぎ当たりから風が強くなり始め午後には相当の風が吹く。どうして毎日のように強い風が吹くのか・・・・・。

早朝ハウス内のホウレンソウの収穫。写真はありませんが意外と多く収穫できました。

朝食後このいいお天気の内にジャガイモを植付しようと思い畝に昨年やられた「ナスノミハムシ」対策としてアクタラ粒剤を散布してレーキで攪拌後堆肥、ジャガイモ専用の化成肥料を入れてジャガイモを入れていきます。もう一つナスノミハムシ対策として、ジャガイモを半切れにしないで1個植えとしました。切った所からナスノミハムシが侵入しないようにしました。覆土して終わったのは昼食後1時過ぎでした。

それからニンジンの植え付けとカブの植付です。ニンジンは159穴植え付け。カブは81穴の植付です。本当はトンネルアーチを掛けて仕舞いかったが、とりあえず発芽促進のために不織布を掛けましたのでトンネルアーチは発芽してからでも遅くないと思いました。害虫も不織布の中まで侵入してこないと思いました。

 

01.ジャガイモの畝にアクタラ粒剤の薬を散布。去年ジャガイモに被害を及ぼしたナスノミハムスの対策として散布しました。又今回は対策としてお金は掛かるが1個植えとしました。

 

02.ジャガイモの畝に堆肥と化成肥料を入れたものです。全部で10畝です。

 

03.畝にジャガイモを植え付けたものです。

 

04.覆土し植付完了し畝を均した状態です。ダンシャクイモ7畝で155個、メークイン2畝で47個、インカのめざめ1畝24個で合計226個植付しました。

 

05.ニンジン植付の畝です。条間20cmで3条植えで株間15cmで159穴植付です。ニンジンはベターリッチでコーテング種子です。

 

06.畝を湿潤にしているのは植付穴を開けやすくするためです。砂地なので乾燥している穴が開けられません。1穴3粒粒入れています。

 

07.種子植付後籾殻燻炭を入れて発芽促進を狙っていますが、本当はピートモスを入れたかったがあいにくありませんでしたので代用しました。写真の記録にありませんが畝を均して不織布を掛けて散水して完了です159穴植え付けしています。どのくらいの発芽率になるのかたのしみです。ニンジンは兎に角発芽すれば成功したも同じです。

 

08.カブの植付畝です。スワンという種子を植え付けています。

 

09.1穴4~5粒の種子を植え付けし、後ニンジンと同じく、植え付け穴に籾殻燻炭を入れ、燻炭が飛散しないように畝を均して穴にほんの少し砂が被さるようにして、最後に不織布を掛けて散水して完了です。

 

10.20年04月14日 毎日新聞  季語刻々

 

04月14日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「起きること 不要不急か 悩む爺」

 

今日は植付で疲れ果て、はたまた腰痛に悪いことばかりの作業。これではいつまで経っても腰痛は治らず。残念ながら山にも行けない身体になってしまうのか。又来週の月曜日ブロック注射に行かなくてはならない。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年04月13日 サトイモ植付

2020年04月13日 21時34分29秒 | Weblog

04月13日

今日は朝はいいお天気ですが白神岳は霞がかってよくわかりません。それにしても午後から凄い風が吹き荒れ砂煙が舞い上がります。

昨日畝に苦土と化成肥料を蒔いてよく攪拌をしておきましたので、今日は植付寸法を測り、植付穴をうがちこれに種芋を植え付けていきます。早朝の植付ですが兎に角いつものように手が悴んでうまく作業できません。

 

01.サトイモの畝に植え付けよう穴を開けてある。株間は45cmです。18株植付です。

 

02.種サトイモ18個です。芽が出ています。18個。

 

03.種サトイモは芽が出ている所から地表面までは7~10cm以内です。

 

04.植付に穴に覆土して畝の表面を均して完了です。

 

05.午後からニンジンとカブの畝作り。堆肥の散布状況。

 

新聞休刊日

 

今日は久しぶりで筋トレをしたように思います。でも脊柱管狭窄症から来る左足の痛みは取れませんので又今日もブロック注射です。でも菜園は待ってくれません。次から次の仕事が待っています。これまでのように毎日のようにトレーニングに行けません。強風の中よく畝を作ったと思います。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年04月12日 ナガイモの支柱立てとネット張り

2020年04月12日 21時51分55秒 | Weblog

04月12日

今日はいいお天気に恵まれました。でも夕方近くになると少し風が強くなってきて少し寒く感じる。

朝からナガイモのツルが絡むための支柱立てとネット張をしましたが意外と時間が掛かり、一日中これに掛かりきりの一日でした。

少し時間が余りましたのでサトイモの畝の草取り。これで3回目です。後肥料と苦土を入れて攪拌耕起をする。

01.ナガイモの支柱パイプの設置状況。

 

02.ナガイモのネットを張って完了。

 

03.完了した正面。

 

04.20年04月12日 毎日新聞  未来への手紙プロジェクト。

 

05.20年04月12日 毎日新聞  脳トレ川柳 私と重なって面白いのでのっけてみました。

 

06.20年04月12日 毎日新聞  季語刻々

 

04月12日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「古希の爺 パンク第一 世代です」

 

今日は朝からナガイモのツル管理のためのパイプ組み立てとネット張りを行い疲れ果てました。脚立の昇り降りで9千歩以上も歩きました。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年04月11日 スナックエンドウ植付

2020年04月11日 23時29分21秒 | Weblog

04月11日

今日はいいお天気に恵まれました。でも少し風が吹く。夕方日陰になると途端寒くなる。

昨日午後からスナックエンドウの棚作りをして、今日午後2時に終了し、それから種子の植付です。ネット柵の両サイドに植え付けして102株植え付けました。バックアップとして15ポット植え付けしてハウスで管理。路地のホウレンソウに散水、ハウスの様々な苗に散水。妻が今日大きくなったホウレンソウを収穫したようです。

 

01.スナックエンドウ植付の棚作り。

 

02.スナックエンドウ753と種子。下は1穴2粒で株間30cmで千鳥植え。全部で102株植付。

 

03.植付後植え付け穴を埋め均し散水して完了。

 

04.スナックエンドウは路地植えだと我が家の菜園だと意外発芽率が悪いのでバックアップとして15ポット作っておく。

 

05.20年04月11日 毎日新聞 「みお」ハヤブサ2も凄いがこれも凄い。5年後まで目標に向かって頑張って成功して貰いたい。このとき生きていられのかわからないが成功を見届けたいと思う。

 

06.20年04月11日 毎日新聞地方版 五行歌

 

07.20年04月11日 毎日新聞 季語刻々

 

04月11日 毎日新聞仲畑流万能川柳「もうすでに昨年の漢字忘れている」

 

コロナウイルスもう誰にも被害が及ぶ傾向にある。被害を受けないためにはいろいろあるようだが、私も大好きサウナを控えようかなぁ・・・と思っていますがでも禁止に丸まではと思っています。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年04月10日 シダの会

2020年04月10日 15時15分54秒 | Weblog

04月10日

今日の天気予報はAM雨予想80%です。早朝は降ったりやんだり、雲間からお日様出たり隠れたり。結局は雨になってしまいました。

早朝丸ナス「梵天丸」を12ポット植付。私の大好きなナスです。なんで今まで作らなかったのか不思議です。苗がなかったからだと思います。それと接ぎ木の技術がないのもありました。今回は接ぎ木なしで作って見ます。

シダの会、前回は参加できませんでしたの今回は楽しみにしております。鶴形方面に行き観察をしてきましたがあいにくの時々の雨でそんなに観察できませんでした。それでもやはり春の目覚めというか段々に花の咲く種が増えてきました。

 

01.今日は丸ナス梵天丸の植付。ナスは種子から作るのは初めてなので失敗するかもね。

 

02.1ポット4粒植付。全部で12ポット植えつけ。

 

03.アブラチャンは現在満開。

 

04.ミチノクエンゴサク。痩せていて小さい個体でした。

 

05.エンレイソウ群生。花弁の色が薄緑の種。

 

06.エンレイソウ。花弁の色が紫系の2種が生育していました。

 

07.ネコノメソウの大群落です。こんなに大きい群落は初めて見ました。

 

08.ジャゴケ。苔の胞子体を見るのは私にとっては久しぶりのことです。

 

09.サンシュユ。庭の鉢に植えてあった。私は初めて見ます。

 

10.マンサクは今が満開でした。

 

11.鶴形にはこのような道祖神が至る所にある。

 

12.20年04月10日 毎日新聞 季語刻々

 

 

04月10日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「曲がる癖 時々真っ直ぐ飛ぶ厄介」

 

シダの会は今日は雨で残念でした。午後からはトレーニングも休み、入江泰吉の写真集を見たり司馬遼太郎の本を読んだりのんびり過ごしました。たまにはこんな日があってもいいかもねぇ・・・・。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年04月09日 春

2020年04月09日 21時30分32秒 | Weblog

04月09日

今日は昨日からの強風も止みましたが雨が残っているが、段々止み曇り空になってくる。父の送迎でAMはPCと水仙の花の記録。PMは注文した組み立て用のパイプが入荷してこれの加工と仮組み立てをしてみる。4時過ぎ迄かって組み立てが終わらず明日に順延。

 

01.我が家の水仙も咲きました。寒いけど本当に春が来た感じがします。

 

02.雨に打たれながらでも咲いています。

 

03.アリナス近くの藪のなかに咲いていた八重水仙のようです。

 

04.八重水仙の群生の中に普通の水仙も1輪見られました。

 

05.ヒメオドリコソウも咲いてきました。我が家の菜園で葉やっかいな雑草になります。

 

06.カキドオシ?で間違いないと思いますが・・・。

 

07.20年04月09日 毎日新聞 季語刻々

 

04月09日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「強く見えるが他が弱いだけ」

 

今日の午後からタマネギの草取りとスナップエンドウのパイプ加工、棚作りで大忙しでした。組み立ては終わらず明日に順延。

コロナウイルス皆さんもご注意下さるよう。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年04月08日 レタス植付

2020年04月08日 23時21分14秒 | Weblog

04月08日

今日は風も治まりいいお天気でしたが段々に曇ってきて17時半過ぎには、雨が降って来ました。それに連れて風も強くなってき寒い。

今日はAMウオーキングですが脊柱管狭窄症から来る足の痛みで歩けなくなり早々に中止です。

午後から3種のレタスを125ポットセルフポットに植付をしました。

 

01.レタスを植付。玉レタスとグリーンレタスとレッドレタスの3種です。

 

02.セルフポット2~3粒植え付けていく。

 

03.左よりレッドレタス30ポット、グリーンレタス30ポット、玉レタス2ダシ併せて65ポットを植え付ける。ハウス内で管理。合計125ポット。

 

04.20年04月08日 毎日新聞 季語刻々

 

03月08日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「8年目はぐらかしまでワンパターン」

 

コロなウイルス「緊急事態宣言発令」、どうなるのか終息する予想もつかない事態です。

でも季節の移ろいは確実に春を迎えて、桜、梅、木蓮等々の花が咲きほころびます。待ちに待った春です(南の方は初夏かも知れませんが)これから新緑の季節を迎え気持ちも少しは和らいで来ます。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年04月07日 春

2020年04月07日 23時44分13秒 | Weblog

04月07日

今日はいいお天気ですがやや風が強い一日でした。

早朝はインゲンマメのバックを忘れていましたので5ポット作りました。それと雑草の草刈りでした。

朝食後いろいろな所にある花を記録に行き、春の幸せを一杯感じ取りました。

アリナスの筋トレ。昼食キャベツの移植をしました。これが意外と時間と疲れを感じた作業になり夕食後バタンキューでした。

でもキャベツの苗もうまく育つなんとか育ってほしいと願って植付。

 

01.インゲンマメのバック用を植え付けていなかったので5ポットだけ植え付けました。1ポット2粒。

 

02.先日草取りしたばかりなのにサトイモ植付の畝に又やっかいなカラハナソウの雑草が沢山生えてきているので朝1時間掛けて駆除しました。

 

03.近所の庭にウメが咲いてきました。まだまだ満開とは言いがたし。

 

04.能代公園の河津桜と明示版にありましたが果たして本当かどうかわかりませんが、咲いていましたが、咲いていたのはこの桜だけでした。これからが本番のようです。

 

05.レンギョウは現在真っ盛りです。

 

06.藪の中に咲いていた水仙ですがなんか普通の水仙と違うような感じがするので撮って見ました。

 

07.民家の屏替わりにに植えられたヤブツバキですが真っ赤な色がきれいなので移して見ました。

 

08.サンアグロ肥料を溶かして移植植付のキャベツのポットに液肥をつけて栄養を十分に取らせる。10ℓ当たり20gほ肥料うぃ入れて攪拌する。

 

09.サンアグロを攪拌した後収納化椅子、ポットに入ったままのキャベツをどっぷり漬けておきます。

 

10.畝に家漬け穴を掘り、穴に十分に散水させた後病気対策としてオルトランを散布して起きます。

 

11.植付のキャベツを並べていきます。30ポットです。植付完了したら又散水をしておきます。

 

12.散水後トンネルアーチの半分にしゃくネットを張り、その上に防虫網を張り最後霜から防除するためにビニールシートを張っておきます。このシートは20までには撤去の予定です。これで春のキャベツ植付は完了です。

 

13.昨日投稿しようとして忘れていたものです。20年04月06日 毎日新聞 万柳月刊大賞発表。

 

14.20年04月07か日 毎日新聞 孫氏孫さんのマスクの帰途ですがいい話ではありますが、表に出さないでやればもっと良かったのにと思いますが以下でしょうか?。

 

15.20年04月07日 毎日新聞 相対性理論。ただ一言凄いですね。拍手です。

 

16.20年04月07日 毎日新聞 逆さま人間学。本当に人間の感情は難しい。

 

17.20年04月07日 毎日新聞 季語刻々

 

04月07日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「車検した次は私の認知症」

 

コロナウイルスも「緊急事態宣言」遅いという人も、又違うという人もいるでしょう。考え方は人それぞれですが、それにしても凄いものです。

この世の中どうなって行くんでしょうか?。不安だらけ・・・・。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年04月06日 寒い一日

2020年04月06日 16時06分59秒 | Weblog

04月06日

今日は一日中昨日と同じ天気で強風が吹き荒れて午後から、インゲン豆の飛ばされた不織布をなんとか強風の中修復しました。それでも水仙が咲き始めてきました。サクラも咲いてきたようです。この寒い中でも確実に春が来ています。雑草でも取ろうかと思いましたがとても寒くてそれどころではなく早々に部屋に戻り「入江泰吉」の「邂逅(かいこう)」仏像写真の世界を見て過ごす。

土門拳のモノクロームの世界と、入江泰吉はカラー写真が多く、写真を見ると優しい感じがします。写真だけではなく文を読むのも楽しい。いい写真集をお借りしました。じっくり見させて頂きます。佐藤さんに感謝です。

 

01.朝方雪が降りました。

 

02.寒いながらもアリナスのロータリーに咲く水仙。いよいよ春本番ですが予報によると今日と明日も寒そう

 

03.あまりの風の強さにインゲン豆の不織布が剥がされ風に舞って漂っていましたのでもっと長くて強い止め金具を打って修復。

 

04.今日トレーニング仲間の佐藤さんからお借りした入江泰吉の「仏像写真の世界」の奈良の御仏、京都の御仏、大阪の御仏を記録した写真集「邂逅(かいこう)」をお借りしました。

 

05.20年04月06日 毎日新聞 季語刻々

 

04月06日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「菜園を始め新たな師が出来る」

                   「幸せだ今日も元気だ忙しい」

 

AMトレーニングと脊柱管狭窄症で左足だ痛くて痛くて・・・・。でも夜は眠られるからまだいいほうです。整形に行きブロック注射を。

 

上記の季語刻々と下の川柳ではありませんが本当に沢山の良き師に恵まれ感謝しております。

又土の力といえば手間暇を掛けて土作りをするとそれに土は答えてくれます。本当に土の力は凄いものです。

最近荒れ模様で風が強くてとても外の作業ができません。早く回復してくれないかなぁと思いますが・・・・。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年04月05日 ネギ植付

2020年04月05日 21時54分54秒 | Weblog

04月05日

今日のお天気は凄いものでした。朝は朝日がでもすぐに曇り、後に雪、後雨のち晴れたり曇ったり又雷雨と晴れたり曇ったり風も強く、集中豪雨的な雨が降ったりで忙しいお天気でした。

このお天気のおかげでネギの地植えも残念ながらできません。

AMはアリナスでウオーキングですが脊柱管狭窄症からくる左足の痛みで歩けなくなる。

ようやく脊柱管狭窄症からの痛みなく30日久しぶりの低山の登山では痛みは無し。31日筋トレでも痛みは無し。4月1日から痛み出す。何でこうなるんでしょか。せっかく良くなったのにと思うと悔しくて悔しくて。明日はブロック注射をしてもうことに。これでは計画していた森吉山登山もNGのようです。

 

01.5時47分もうお日様が昇っている。でも雲が覆い始めている。

 

02.朝一瞬のうちに行きが降った。下の点状に見えるのが雨です。

 

03.チェーンポットに種子植付1チェーポットに264個の巻き付け穴が開いている。ダンボールを折ってピンセットで流し込むようにして1穴に2~3粒の種子を植え付けていく。一ダシ1チェーンポット植え付けるのに約30分かかる。

 

04.このチェーンポットの6角形の中に2個~3個の種子を入れていく。下は全部で3ダシ分を作りました。最後に散水して完了です。

 

05.ハウス内にレタス移植18株。新たに植え付けしたもの18株です。

 

06.20年04月05日 毎日新聞 未来へのプロジェクト

 

07.20年04月05日 毎日新聞 季語刻々

 

04月05日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「玉手箱 若返るのは ないかなあ」

上記の季語刻々の句のように老いが進んでいる証拠です。

 

今日地方紙の新聞に我が街にも桜が咲いたようです。昨年より1週間早いようです。これでようやく我が里にも春が来ましたがこの連日の荒れ模様ではサクラさんも大変です。ウメも咲いています。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年04月04日 ネギ植付

2020年04月04日 21時34分06秒 | Weblog

04月04日

最近日の出も(今日の日の出5時47分)早くなり今まで惰眠をむさぼっていましたが、やはり日の出が早くなると自然に早起きになってくるようです。これからは早朝の朝の野良仕事も待っています。

01.図書館で司馬遼太郎と藤沢周平の本を借りてくる。おそらく私はみんな読んでいると思うが粗筋は全部忘れてしまっている。

 

02.風の松原で自生しているヤブツバキの花芽がたった2個しかつけていません。一向に開く気配無し。これが咲いてくれれば風の松原内では初めての花になります。

 

03.ネギの植え付け準備。ネギ専用の培養土とチェーポットとダシ。

 

04.チェーンポットをダシの中で広げたものです。下は育苗土をチェーンポットに入れたもの。

 

05.チェーポットのダシを3個作りました。下は上5列に種子を植付。

 

06.種子は昔から使われている元蔵という種です。

 

07.20年04月04日 毎日新聞 地方版五行歌

 

08.20年04月04日 毎日新聞 季語刻々

 

08.20年04月04日 毎日新聞 ABC予想。これは新聞を読んでもチンプンカンプンです。それにしても凄いことだけはわかります。よく頑張ってやったね。

 

04月03日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「人権を奪った奴にある人権」

 

今日はいろいろなことをした一日でしたが依然として風が強く畑地を歩くと砂煙が上がるほどです。本当に風の街で、風の松原がないとどのようの被害に遭うのか市民の皆さんも、もっと風の松原の保護に関心を持って頂きたいと思います。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年04月03日 ジャガイモの畝手直しとインゲン豆植付

2020年04月03日 21時04分48秒 | Weblog

04月03日

朝寝したら身体が怠くてシャンとしなくてトレーニングを休みました。8時半過ぎになってようやくからだが覚醒してきました。

9時からジャガイモの畝の手直しです。昨年ジャガイモがナスノミハムシにやられ甚大な被害を受けたので一応線虫対策をやっておこう思い、ついでにPHを測定したらアルカリ寄りなので石灰の入っていないマルチサポートも一緒に混合して耕起し畝をあげました。

インゲンの植え付けは先に畝を作ってありますので植付穴を開けて植え付けるだけです。

最後にネギのうえつけをしようと畝を作りましたが、あまりの風の強さで種子が飛ばされてしまいますので風のない日に植え付けします。

 

01.ジャガイモの畝を再度均して線虫防除対策としてAG土力を散布して対応する。

 

02.ジャガイモ植付の畑地のPHが6.5とアルカリ寄りなので石灰のの入っていないマルチサポートを入れて耕す。

 

03.石灰の入っていない苦土で、マルチサポートを少量入れて耕す。

 

04.AG土力とマルチサポートを入れ耕し畝揚げしたジャガイモ植付の10畝。

 

05.インゲン豆植付。1畝2条植えとして条間25cm株間30cmで50株植え付ける。1穴2粒植付。

 

06.インゲン豆植付後覆土。後不織布を掛けておく。保温効果と、鳩、キジさんに食べられないようにするための保護にもなるかも?。

 

07.ネギの畝作りです。堆肥を入れます。下の写真のように化成肥料とマルチサポートを入れ攪拌耕起します。

 

08.ネギの畝作り。堆肥+化成肥料+マルチサポートを入れた畝です。

 

09.ネギの畝作。肥料を入れたら耕運機でよく攪拌して、畝を均します。植付の溝のみち糸を張ります。4条植えとして条間17cmで植え付けします。今日は風が強く種子が飛ばされてしまいますので中止です。

 

10.20年04月03日 毎日新聞 季語刻々

 

04月03日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「あり得るか 自由に反対 する自由」

 

毎日強い風が吹いています。

今日いつも行くアリナスサウナでネギの植え付け方にヒントを頂き明日か明後日やって見たい思っています。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年04月02日 ホウレンソウ路地に植付

2020年04月02日 21時08分07秒 | Weblog

04月02日

朝早い内はまだ雨が残っていましたが8時頃には雨も上がり曇りですが段々に風が強くなり2時半過ぎからは相当な風になり草取りをしていると砂粒が飛んでくるような状態でした。

今日は父の送迎でトレーニングはお休みしてホウレンソウの植付後、スナップエンドウの植付をしようかと思いましたが風が強くなり中止し草取りをしました。カラハナソウの雑草取りをしましたが、本当にやっかいな雑草です。

 

01.雨が上がるのを待って卵寒天とゆで小豆寒天を作る。手前味噌で申し訳ありませんが夕食に食べましたがどちらも美味しく頂きました。小豆寒天は逆さまにしてあります。餡蜜のようでした。

 

02.ホウレンソウ植付の筋掘り。4条植えで条間17cmです。

 

03.日本ホウレンソウの種子を大体2.5cm~3cm程度の感覚で蒔いて行きます。

 

04.植付後保温のためと発芽促進のために籾殻燻炭を入れてみました。

 

05.最後に籾殻燻炭が飛ばないように薄く砂をかけています。後散水して腐食をかけます。

 

06.トンネルアーチを作り、防虫網を設置。後ビニールシート養生をして完了です。ビニールシートの裾は多少開け閉めできるようにしておきました。

 

07.サトイモ植付の畝のカラハナソウの雑草を取っていたらミミズさんが沢山畝の中にいました。もっともっと増えるように。

 

08.たった1時間程でこれだけのカラハナソウの雑草を取りました。

 

09.20年04月02日 毎日新聞 季語刻々

 

04月02日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「若いって いいなと思った 時が老い」

 

今日はいつものことですが笑えぬ笑い話ですが認知症がものすごいスピードで進んでいることを知りました。

いつも携帯を右ポケットに入れているんですが、どういう訳か携帯を左手に持って、右手でポケットの携帯を取ろうとしたらありません。それで机の上やらいろいろな所を探しましたが見つかりません。見つかる訳がありません。左手に持っているんですから・・・・?。一体これはなんだろうと自分自身に問いだたしてみましたが・・・・ヤレヤレ… ヽ(゚~゚o)ノ アキマヘンワ。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年04月01日 雨

2020年04月01日 21時17分09秒 | Weblog

04月01日

今日から日本で言う新年度です。又エイプリルフールの日でもあります。現在流行っているコロナウイルスもエイプリルフールであってほしいと願うが残念ながら現実の世界です。

こちらは一日中雨です。AM負荷をかけてウオーキングをしたが、3月30日登山をした後遺症が発症して、脊柱管狭窄症から来る左足が痛み出してだましだまし歩いていたがとても痛くて1時間歩いて止めました。後も座っても痛く、でも痛み止めを飲む程でもなく午後からはPCで農作業の編集に没頭していました。このブログを投稿しているときもまだ雨が降っていました。

 

01.屋根から落ちる水滴のクラウン。下はトリミングしたクラウンです。今はやりのコロナウイルスに似ています。

 

02.屋根から落ちる雨のしずく。わかりにくいですが点状に見えるのが雨です。中々難しくて雨は私の腕では無理なようです。

 

03.20年04月01日 毎日新聞季語刻々

 

04月01日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「すぐに夏 わかっていても 春嬉し」

 

何もコロナウイルス騒ぎのこの時期に「富士山噴火想定」を出さなくてもいいのにと思いますがどうでしょうかねぇ・・・・??(・_・*)(*・_・)(*~^~)/??。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年03月31日 ナガイモ植付

2020年04月01日 07時04分47秒 | Weblog

03月31日

3月を締めくくるようないいお天気でした。早いものでもう明日から4月です。こちらの桜の開花も大分早いようです。水仙の花の蕾も大きくなってきました。

今日は午後から散水ホースを出して繋いだり破けた所を修復したりしてまずニンニクに散水。後タマネギにスプリンクラーで散水。

カボチャ、キャベツの苗も大きくなってきました。

Kさんから頂いた種ナガイモのを15中8本を植え付ける。大きい種ナガイモです。これで今年の今年のナガイモ植付は終了です。全部で76本のナガイモを植え付けました。なんとか真っ直ぐな大きなナガイモに成長して下さいと願いながら植え付けました。

それから籾殻堆肥に混じっていた雑草ではありませんが、我が家の畑では雑草扱いです。「カラハナソウ」が沢山出てきてきています。今日では全部取り切れませんので明日から抜いていきます。それにしても根が長い。引っ張れば切れ又出てきますので深く堀あげて1本1本丁寧に抜いていく。

 

01.3月15日植付のカボチャの発芽もあと2ポット芽だしすれば全部発芽することになります。

 

02.3月4日植付のキャベツも大分大きくなってきました。

 

03.Kさんから頂いた種ナガイモ15本。早速植付。

 

04.ナガイモ8本植え付け。切れで完了し全部で76本植え付けしました。写真逆光で変な色に。

 

05.籾殻堆肥に混じっていた雑草ですがカラハナソウです。現在は地表面には僅か3cmしか出ていませんが根が12cmもあります。凄いです。

 

06.20年03月31日 毎日新聞 記録的な暖冬。本当に暖かった。

 

07.20年03月31日 毎日新聞季語刻々

 

03月31日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「静かだなぁ 桜つぶやく ひとりごと」

 

五輪も来年に延期、コロナ騒ぎ一向に治まる気配無し。「対コロナipsつかえる」と山仲教授。頑張って早く作って下さい。

75歳以上「死亡事故運転手4割認知低下か」私も認知症が進んでいます。きおつけて運転しなければと思っていますが・・・・。(・・∂) アレ?

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする