12月16日
今日で3日目の荒れ模様ですが、今日が一番寒く今冬の最初の真冬日になってしまいました。
昨日何とか開拓開墾をやっておき終わってよかったと思いました。
これからは除雪をしなければならず、5時半頃には起床しなければなりません。まず玄関を見て除雪の可否を判断します。
朝食をとってPCをしていたらこっくりこっくり船を漕いでいたようです。頭を机にぶつけるようになる。これではトレーニングは無理と思い朝寝します。40分程寝ました。でも身体が怠い。買い物等をしてバイクのストレナーの清掃をするがあまりの寒さに手指がかじかんで中々捗らず、何とか終わらすが今日は屋外での作業は無理と思い自宅で登山の準備をする。お天気を見て近場の山に行こうと思います。いつでもすぐに行けるようにその準備をしておきます。
午後からはアリナス体育館で筋トレ。自宅のストーブの燃料を対やするよりも、自分の体内脂肪を燃やした方がいいと思い筋トレです。知り合いもいて気分が持ち上がる。いい筋トレでした。終了後」サウナでサッパリです。
夕食後の晩酌も美味しく頂きました。これで熟睡できれば最高ですが。中々そうはいきません。
01.7時50分の東の空です。日本海特有の生色の空。下は白神岳ですが重い雲に覆われて全く見えません。道路は寒波のためアイスバーンです。朝より日中のほうが気温が低い。
02.倉庫に格納したプレスカブのストレナーをストップして燃料を使い切り後、ストレナーを外して綺麗に清掃しておく。コウすることによって来年はエンジンが一発で掛かります。
03.登山の準備。意外と時間が掛かり不足なものが結構見つかる。
04.22年12月16日 毎日新聞 季語刻々。
05.22年12月16日 毎日新聞仲畑流万能川柳。
今日は冷凍庫の中にいるよう感じでした。こういう日の野良仕事はしないことに。
誤字脱字がありましたらご容赦を。