B4thアイドルの夜明け 公演は、ネット配信で音源を20回くらい聴きこんで曲をマスターしてから、
ステージを見て、ユニット曲を声だけでメンバーを当てることが出来たかを知る
というパターンで行きたかったのですが、いまだ日曜日のネット配信すら聴くことができないという体力的にも精神的にも余裕のない状態で、明日の3回公演の1回目が当たってしまいました。
柱の会申込みでは、水曜日が休日であるとも気がつかず、1回目2回目3回目と書かなかったので自動的に落選。(出張から帰国したばかりでカレンダーが見えていなかった。)
一般枠はキャンセル待ちだったら、休日一日をネット配信音源鑑賞にあてようと決めていたのですが、えてしてこういう時は当たるものなのでしょうか。
覚悟を決めて、中途半端にネット配信予習するのはやめて、衝撃に身をまかせることにしました。
A5は、ネット配信音源を、映像見ないで鑑賞しつくしてから、ステージ見たので、平穏な気持ちでよかった。
今まで、新しい公演は少なくとも、モニター観戦してから、ステージ見るようにしていたので、明日は不安だなあ・・・とブログには書いておこう。
ナッキー
ステージを見て、ユニット曲を声だけでメンバーを当てることが出来たかを知る
というパターンで行きたかったのですが、いまだ日曜日のネット配信すら聴くことができないという体力的にも精神的にも余裕のない状態で、明日の3回公演の1回目が当たってしまいました。
柱の会申込みでは、水曜日が休日であるとも気がつかず、1回目2回目3回目と書かなかったので自動的に落選。(出張から帰国したばかりでカレンダーが見えていなかった。)
一般枠はキャンセル待ちだったら、休日一日をネット配信音源鑑賞にあてようと決めていたのですが、えてしてこういう時は当たるものなのでしょうか。
覚悟を決めて、中途半端にネット配信予習するのはやめて、衝撃に身をまかせることにしました。
A5は、ネット配信音源を、映像見ないで鑑賞しつくしてから、ステージ見たので、平穏な気持ちでよかった。
今まで、新しい公演は少なくとも、モニター観戦してから、ステージ見るようにしていたので、明日は不安だなあ・・・とブログには書いておこう。
ナッキー