毎日、1000件以上のアクセス、4000件以上の閲覧がある情報発信ブログ。花や有機農業・野菜作り、市民運動、行政訴訟など
てらまち・ねっと



 昨日午後、岐阜県庁で記者会見。
 内容は、≪市民オンブズ全国大会in岐阜・2019≫のことや全国市民オンブズマン連絡会議の過去の大会のこと。
 それで、ネットの検索で調べる人も増えるかもしれないと推測して、このブログにも改めて、案内データをまとめておくことにした。
 昨日の記者会見の事前案内や報道の記事などは、後日、整理したいと思っている。

 チラシにも書いてあるけど、私が大会・実行委員長なので、申込や問い合わせは私のところ(tera@ccy.ne.jp)へどうぞ。
 申込書をダウンドローしてFAX (tel/fax 0581-22-4989) へ入れてもらっても良いです。もちろん、全国市民オンブズマン連絡会議のWebからでもできる。
 (転載、転送大歓迎)。

 なお、今朝の気温は23度。ウォーキングは快適。昨日9月2日の私のブログへのアクセス情報は「閲覧数4,280 訪問者数1,958」。

人気ブログランキング参加中 = 今、1位から3位  ↓1日1回クリックを↓  ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
 ★パソコンはこちらをクリック→→人気ブログランキング←←ワン・クリックで10点

★ すべてのチラシ 申込書などの一括データ(6ページ) 1.77МB

ダウンロードして記入できる申込書  54KB

 

 ● 大会チラシのオモテ面
 閲覧用のもう少し大きな画像はここをクリック 395KB
   ↓ イメージ画像 と 文字データ ↓


市民オンブズ全国大会in岐阜・2019
9月28日(土)29日(日)

●大会メインテーマ●
 「『市民オンブズマン的自治会学』のススメ
~自治会(町内会)、その病理と処方~ 」

自治会 (町内会) は、自治の基礎としての地域住民の自主的な活動が目的です。
市区町村が行う事務の補助をになうこともあります。
他方で、自治会をめぐり、さまざまな紛争や訴訟も起きています。
多様化する社会での自治組織の望ましいあり方、期待される姿を探りましょう。

大会1日目 9月28日(土) 12:00 開場13:00~ 開会
●全体会

★基調報告
★自治会 (町内会) に関する自治体アンケート結果の分析・評価
★各種の全国調査の報告・まとめ
・政務活動費開示度・執行率調査
・落札率調査・自治体電力購入・売却調査
・包括外部監査の通信簿発表
★各地からの報告

18 :00  閉会
18 :30~ 懇親会/会費 5,000円

●会場 /岐阜市文化産業交流センター「じゅうろくプラザ」☎058(262)0150

●参加費/ 5,000円 ※ 資料代3,000円含む。1日参加も2日参加も同額。
学生無料(資料代は別)
※この大会は、どなたでも参加できます。
別紙 「参加申込書」を用いてメールかFAXで、9月13日(金)までにお願いします。
(当日参加も可)

主催●市民オンブズ全国大会in岐阜・2019実行委員会
お問い合わせは、岐阜県山県市西深瀬208(大会・実行委員長)寺町知正 方 (くらし・しぜん・いのち岐阜県民ネットワーク)
TEL・ FAX 0581-22-4989   tera@ccy.ne.jp 

 ● 大会チラシのウラ面
  閲覧用のもう少し大きな画像はここをクリック 325KB
  ↓ イメージ画像 と 文字データ ↓


大会2日目 9月29日(日) 開場8:45   9:00 開会~
●分科会
★自治会  3年前に初めて分科会を設けて事例紹介、翌年は大会宣言で「町内会の民主化・会計透明化」とされた。
今回は、将来への展望を議論しよう。
(身近なことから関心を持ってより良い社会を。)

★市民と警察  警察を市民の手に取り戻すためにどうすればよいか。
秋田市弁護士刺殺事件の裁判、岐阜県警の公安活動の裁判を通じて考えます。
   (警察の仕事のあり方を市民目線で見直しましょう。)

★カジノ・ギャンブル依存症  カジノIR反対運動やギャンブル依存症問題に取り組む全国各地の活動を報告し合い、
今後についてディスカッション!
(決まってからじゃ遅い! 厳しく監視を!)

★政務活動費・海外視察  はじめての おつかい せいかつひ はじめてのかいがいしさつ
政活費領収書チェックの「ツボ」を、ビギナーにもわかりやすく検証します。
議員海外視察の報告書チェックのツボも検証。(減ってはきているが、不届き者はまだまだいる。)

★情報公開  毎年恒例!元国の審査会委員、森田明弁護士をお招きする分科会です。
役立つ情報、よそでは聞けない情報満載。情報公開に関心のある方ぜひ是非ご参加ください。
   (へぇ~! が、満載! 知らない情報をみんなで共有しよう。必見です。)
11:20 分科会終了
●全大会       12:00 閉会
分科会報告、大会宣言、決議
   (税金のムダ使いを断固阻止! 不正は絶対に見逃さない!)

主催●市民オンブズ全国大会in岐阜・2019実行委員会

●会場/岐阜市文化産業交流センター「じゅうろくプラザ」☎058(262)0150
●交通/JR岐阜駅に隣接 (徒歩2分)名古屋駅から快速でJR岐阜駅まで約20分。
中部空港から名鉄岐阜駅まで約60分。(徒歩約7分)

 ● 大会チラシの別紙・オプション企画
  閲覧用のもう少し大きな画像はここをクリック 281KB
 ↓ イメージ画像 と 文字データ ↓


●市民オンブズ全国大会in岐阜・2019

岐阜大会 オプション企画
議会基本条例で議会の民主化、活発化はすすむか
(企画の主旨)   議会の制度改革の基本となる議会基本条例は、約半数・860余の議会で制定されている。
しかし、条例の成果が不十分な議会が少なくない。
この企画において、現状の点検、試行錯誤、課題を探り、改革の切り口や論点を見出し、改善すべき部分や方向性を探る。
あわせて未制定の議会への今後への指針や方向性を見出したい。

大会2日目 9月29日(日) (参加は任意)
13:30~ オプション開会
    コーディネイト・寺町みどり(「市民派議員になるための本」著者)

★基調報告
≪各地の議会基本条例を議員の視点で点検≫
自由な討議がされているか。情報公開の結果は市民と共有され政策提言につながっているか。
市民の意見が反映されているか。市民参加は一部に留まっていないかなど。これらのよい例、悪い例。
上野ほたる(富山県富山市議会議員)

●各地からの報告
≪基本条例は活発な議論を 規定するのに発言を制限≫
16年前に一般質問回数が年2回になった。
今年度から年4回が復活したものの、年間の持ち時間は60分のまま。
これが議会改革か。
太田あゆみ(香川県高松市議会議員)

≪「議会報告会」でなく「市民と議会の対話集会」≫
はやりの市民への「議会報告会」は成功するか。
条例で「市民と議会の対話集会」と規定するなか、試行錯誤で改善に奮闘中。
井上あけみ (岐阜県多治見市議会議員)

≪議会改革度1位の芽室町議会の現状はどうか、不足している点は?≫
めざす議会は議員と市民で一致しているのか。
批判ではなく客観的な視点で議員として議会を考察し、課題を示す。
正村きみこ (北海道芽室町議会議員)

≪議会基本条例ができなくても、議会改革をすすめる≫
条例策定の協議はできないけれど、有志による議会報告会、議会傍聴時の保育、
「市議会NAVI」の発行、視察前の勉強会などを実施。
いけぶちさちこ (大阪府吹田市議会議員)

≪できたばかりの議会基本条例。運用が課題≫
今年3月に条例を制定。全国初の「(多様性の尊重)・・多様な立場の市民の声が
反映されるようにしなければならない」を入れた。
矢澤江美子 (埼玉県八潮市議会議員)

15:00ごろ~
 参加者との意見交換
まとめ
16:30 オプション終了

★なお、大会1日目後半に次の報告予定
≪議会改革度5年連続1位の北海道芽室町議会と市民≫
ランキング1位認定(※)の理由は「議会基本条例を検証。多様な世代の住民参加の促進」など。
 (※早稲田大学マニフェスト研究所ランキング)
正村きみこ (北海道芽室町議会議員)

●会 場 /岐阜市文化産業交流センター 「じゅうろくプラザ」 ☎058(262)0150
●参加費/会議室料など経費の分担として議員1.000円(当日徴収)。市民は無料
別紙「参加申込書」を用いてメールかFAXで、9月13日(金)までにお願いします。(当日参加も可)

主催●市民オンブズ全国大会in岐阜・2019実行委員会 TEL・FAX 0581-22-4989 tera@ccy.ne.jp


コメント ( 0 ) | Trackback ( )