tetujin's blog

映画の「ネタバレの場合があります。健康のため、読み過ぎにご注意ください。」

グッド・ウィル・ハンティング

2007-05-16 19:56:51 | cinema

差別。アメリカに限らず階級や差別の無い国や制度は無い。
金の有無、生まれ、育ち、環境、人種、宗教、性別、容貌、年齢・・・・・・そして教育。ジョン・レノンは、「イマジン」という曲で「すべての人々が、等分にすべてを分かち合える世界を思い浮かべてごらん」と歌った。差別や偏見のない世界。そんなものは想像の産物でしかない。人間はそういういうものと付き合わざるを得ないのだ。

サウスボストンで暮す若者たちは、ほとんどが無学で貧しい下層階級の労働者だ。彼らにとって進学はそう簡単なことではなく、それは限りなく不可能に近い。一方、ケンブリッジでの教師や学生は上流階級の家庭で育ち、特権意識を享受している(特権とはそういう世界に出入りできるというだけのものなのだが)。
下層階級の若者の中に、MIT(マサチューセッツ工科大学)の教授より頭の良い数学の天才ウィルがいた。

この映画、主題は友情、そして人と人のつながり。得てして天才は精神的に欠陥を持つ・・・・・・ように描かれることが多い。放射能に対する恐怖が高まった1950年代,核物理学の“マッドサイエンティスト”たちが傲慢で無思慮な野望を抱いているのではないかと人々が危惧をつのらせた時の印象が強いのだろうか。映画「ビューティフル・マインド」でも、実在の天才数学者ジョン・フォーブス・ナッシュ・ジュニアをモデルにした、統合失調症の数学者を描いているが、人智を超えるには精神的な異常さが不可欠ということなのだろうか。精神に異常をきたしていても、本当の実力さえあれば差別を超えて人は助けてもらえるのかもしれない・・・・・・。

ウィルの友だちチャッキー(ベン・アフレック)が、終盤でウィルに言った言葉。
http://www.un-official.com/GWH/GoodWillS.html より)

Fuck you. You owe it to me.
Tomorrow I'm gonna wake up and I'll be fifty and I'll still be doin' this.
And that's all right 'cause I'm gonna make a run at it.
But you, you're sittin' on a winning lottery ticket and you're too much of a pussy to cash it in.
And that's bullshit 'cause I'd do anything to have what you got! And so would any of these guys.
It'd be a fuckin' insult to us if you're still here in twenty years.
ーYou don't know that.
Let me tell you what I do know.
Every day I come by to pick you up, and we go out drinkin' or whatever and we have a few laughs.
But you know what the best part of my day is?
The ten seconds before I knock on the door 'cause I let myself think I might get there, and you'd be gone.
親友だから言うけどな。20年後に、まだここにいて、こんなところで働いていたら、ぶっ殺してやる・・・・・・。
お前は当たりくじを持ってんのにここに居座るのは、おれたちへの侮辱だ。
毎日、お前を迎えに行き、それなりに楽しくやっているが、一番楽しみなのはドアをノックする前の10秒間だ。
今日こそは、いないかもしれない。
別れも言わず旅立ったかもと、これが本心さ。

また、セラピストのシーンがウィルにこんなことも言っている。
And you can fail, as long as you're trying hard. But there's nothing worse than regret.
懸命に試している限り、失敗しても良い。でも、後悔するのは最低だ。

シーンとウィルは、最初は険悪だった。心を開こうとしないウィルに欠点を持つことの重要さを語る。 
She's been dead two years and that's the shit I remember.
Wonderful stuff, you know, little things like that.
Ah, but, those are the things I miss the most.
The little idiosyncrasies that only I knew about.  
That's what made her my wife.  
Oh and she had the goods on me, too, she knew all my little peccadillos.
People call these things imperfections,   
but they're not, aw that's the good stuff.  
And then we get to choose who we let in to our weird little worlds.
You're not perfect, sport. And let me save you the suspense. 
This girl you met, she isn't perfect either.
But the question is: whether or not you're perfect for each other. 
That's the whole deal.
That's what intimacy is all about.
Now you can know everything in the world, sport, but the only way you're findin' out that one is by givin' it a shot. 
妻が死んで2年。ひどい思い出だな。
そういう小さなことが今では一番懐しい。
僕だけが知っている癖、それが愛しかった。
僕の癖も彼女は皆知ってた。 
癖を欠点と考える人間もいるが、とんでもない
愛していれば恥ずかしさなど吹っ飛ぶ。
君だって完璧から程遠い。 
彼女だって完璧じゃない。
だが問題は君らが互いにとって完璧かそこが大事なんだ。 
君は何でも知ることができるが、それを確かめるには飛び込んでみるほかない。