「ねえ、前屈して頭が膝に付く?」
「こう?」
「す、すげー」
「180°の開脚は?」
「左右も前後もできます。わたし体が柔らかいんですよ」
「その場ブリッジは?」
「後ろに反ってブリッジするのでしょう?できます」
「ふ~ん。コーチって美人でさあ、そんだけ身体能力が高かったら、ほかのスポーツでも一流になれたんじゃね?フィギュアスケートとか」
「学生時代はエアロしてました・・・」
「ん?エロ??」
・・・
「エアロ」を「エロ」と間違えたあなた。ぼくと同じ病気です。
もう、手遅れかもしれませんが、病院に行きましょう。
っつうことで、股関節と太もも、背中や腰を柔らかくするストレッチをさおりコーチに聞いてきますた!
初めは体を慣らすための簡単な体操をとのこと。
1.膝を立てて、体育座りのように座る。
2.膝を開く。
3.つま先を両手で持って呼吸を吐きながらゆっくりと体を前に倒す。
4.息を吸いながら、ゆっくりと体を起こす。
3~4をゆっくりと数回繰り返す
股関節のみならず、腰、背中のストレッチにもなるので、前屈がやりやすくなるらしい・・・。
ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村