tetujin's blog

映画の「ネタバレの場合があります。健康のため、読み過ぎにご注意ください。」

会津のこづゆ

2016-04-05 22:27:41 | プチ放浪 山道編

農林水産省選定「農山漁村の郷土料理百選」で選ばれた福島県の郷土料理、こづゆ。
会津の武家料理だった山の幸と海の幸を取り合わせた薄味仕立ての煮物料理。

干し貝柱でとっただし汁で豆麩、ニンジン、サトイモ、キクラゲ、糸こんにゃくなどを煮て朱塗りの椀に盛る。
イザベラ・バードが旅した当時、東北地方で入手できた食料は米と少しの砂糖菓子、そして運がよければ卵。
鶏肉とかめったに食べられなかったという。
だから、こづゆは当時にしては贅沢な食べ物だったのかも。
現在も正月や冠婚葬祭などの特別な日には欠かせないもてなしの料理で、具だくさんの食材数は、奇数で作るのが習わしとのこと。


ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村