毎年恒例の連合婦人会の「青空市」へ行き、美味しいカレーを食べた
今日はクリスマス。だからというわけではないが、お休みをいただいた。そして、午前中に岡山市役所南の大供公園で開催されている「青空市」へ顔を出させてもらった。
この「青空市」は、岡山市連合婦人会のみなさんが毎年恒例で開催しており、「年末の買い物をより安く良いものを」との趣旨で開かれていると聞く。
我が家のお飾りなどは、いつもこの「青空市」で購入させていただいている。ところが、今日はずいぶんと早く売り切れていた。そして、これまた恒例となってるお餅つきが今年はなかった。つきたて餅は美味しく、毎年購入していたので残念だ。
その代わりではないが、人気のおうどんに加えて、今年はカレーが登場していた。大きな鍋でつくられたカレーは、とても美味しかった。我が館のある幡多学区の婦人会長さんは、かつおぶしの売り場におられ、買わせていただいた。
そんなこんなで、たくさんの荷物が手にふらさがった。真冬とも思えぬ暖かいお天気の下で、暖かいお心の空間が出来ていて、心温まる時間を過ごした。