POCO  A  POCO  協働舎

住まいは人権! 一般社団法人協働舎
暮らしを高めるのは福祉制度の充実。
福祉制度の充実には私たち一人ひとりの声

宮島の花火大会です。

2011-08-14 | まいにち

  今日は宮島の花火大会、「日本を代表する花火大会」だそうです。 曇り空のためか我が家にいてもドンドンと響いてきます。僕は一回もいったkとが無いねん。

  そしてパズルもあるそうです。なんでも商売になるんですねえ。

 

パズルの達人 1014スモールピース 宮島の水中花火-広島 56-503
クリエーター情報なし
エポック社

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盂蘭盆です

2011-08-14 | まいにち

  盂蘭盆です。宗派の違う私も盆灯篭をみると お盆だなあ…。広島で何回目のお盆かなあと思っていたら電話がなり 母親からでした。

  この盂蘭盆という言葉仏教用語ですからサンスクリット語かなあと見てみたら(いやあ、実はこれまで[裏盆]だと何十年も思っていたのです。バス停で盂蘭盆という文字を見て調べた次第…)なんでも古代イラン語からきているようだと。人間は本当につながっているのですね。

(近くのお店で)

 

   原爆資料館(正式には 広島平和記念資料館でした)の企画展「生きる」を見てきました。地下の展示場はあまり訪れる人もなくいつも静かです。

こう書いてあります。

「被爆者一人一人の人生を見つめ、

原爆がもたらした被害の深刻さと

『生きる』ことについて考えてみませんか」

  私は、福島の被曝も考えながら見ていました。 

チェルノブイリ・ハート

  8月6日の平和記念式典、管首相の「脱原爆依存」発言に 広島の知事は「政治的利用はどうか」と批判していましたが、この知事さんほど、県の行事や広報を政治的に利用している人はいないだろうと…私は思います。

広島ブログ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の周りの見直しを…

2011-08-14 | 福祉

こんな記事がでていました。(朝日新聞のネット記事)

  広島にはこんな業者はいないでしょうか…。養護老人ホームや特別養護老人ホームを作ることをやめ、有料老人ホーム、高齢者専用賃貸住宅などなど、業者任せを続けているとほんとに大変なことになる。病院の地域連携室のソーシャルワーカーは入院患者を退院させるために次の「居場所」探しに必死だし。私の家族も「リアびりにとても熱心ですから」ととんでもないところを勧めてもらったことがある。

  何よりも自分は行きたくないなあと思うところへ他の人は紹介しないことだ。

 

高齢者外出制限マンション、病院から入居者紹介受ける

 堺市堺区の賃貸マンションに寝たきりや認知症の住人11人がまとまって住み、1階に入る訪問介護業者(大阪市天王寺区)から外出制限を受けていた問題で、この業者が病院などから紹介を受け、介護の必要な高齢者らに入居を働きかけていたことがわかった。

 13日、業者が大阪市内での記者会見で明らかにした。説明によると、業者は大阪府内の病院やケアマネジャーがいる居宅介護支援事業所から、介護の必要な独り暮らしや低収入の高齢者らの紹介を受け、「行き先のない人がいれば相談に応じます」などと働きかけていた。「このマンションなら24時間365日サポートを受けられる」と説明。パンフレットで「私たちと家族として共に暮らしませんか」と紹介していた。

 このマンションの仲介をしていた不動産業者(大阪市西区)によると、マンションは学生や社会人が入居していたが、4年ほど前に業者が住人への介護サービスを始めた後は、高齢者ばかりになったという。

 堺市の調査で、業者は住人に対し、午後6時以降の外出を制限し、非常階段1階の出入り口をロープで張ったり、集合ポストをテープで目張りしたりしていたことなどが分かっている。

 業者は会見で、外出制限について「住人が外に出て帰ってこないことがあったので実施した」と説明。集合ポストは「不要なチラシ類が入れられるので、住人の同意を得て目張りをした」と話した。「外出や通信の制限と受け取られる可能性があり、反省している」とし、今後は市の指導に従い、是正するという。

 一方、住人7人の部屋の鍵を管理していたことを業者は明らかにした。「本人や家族の要望で、同意書も作成している。問題はない」「市の担当者に相談していた」と話した。

 市も13日に記者会見。住人は身近に親類がいなかったり、認知症の人もいたりすることから、鍵や通帳管理の経緯を詳しく調べるという。さらに「市の福祉事務所として鍵や通帳の管理を認めていないが、担当者に確認する」とした。(野中一郎、白木琢歩、室矢英樹)

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする