降って来るもの

写真と散文とぽえむ

炙り絵のように

2017-09-14 14:10:36 | 

                 炙り絵のように

 

意識を極限まで追い込んでゆけば

 其処から

仄かに滲みだすものがあるから・・

 

そういう経路を辿って

次第に形になってゆくpoemも

確かに有る

 有るには有るのだが

それは

リトマス紙の洗礼を受けたり

濾過紙に選別されたり

否応なく取捨選択に翻弄されて

 なかなか一様にはいかないのだ

 

胸に宿るポエム一篇は

途中で掻き消えたり

突然に胎動を始めたり

幾日もの無為の時間を迫ったり

種々の苦悩を塗り込んだ後で

 ようように産み出される

 

新しいイノチの誕生が

 鋭い痛みを伴ってこそ有るように・・

*09/14 14:09 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の後で

2017-09-14 06:54:34 | 水玉

   ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

 朝曇りの空ですが、今日は秋晴れの予報。だんだんと夜明けが遅くなってきたので、何処かのお寝坊さんにも上手く事が運べば”明け方blue”が撮れるかもしれません気温は20℃。お陰で夕べはぐっすりと眠れたようで、夢の記憶も、真夜中に目覚めた事実もなく、6時少し前までたっぷり7時間もの時間を眠りに費やして納得の目覚めでしたよ

 一昨日の朝の豪雨。幸い当方には何の被害もなく(心配してくれたアナタの念力のお陰で)て、午前中には天気回復。昨日のブログで漏らしたように次の日、つまり昨日は快晴の予報でだったので、朝の光が満ちてくるのを手ぐすね引いて待ち、ルミックスにclose-upレンズを装着して早速愛しの水玉達を撮ってきましたよ

水玉真珠

久し振りに姿をなかなか会えない

この水玉に魅了されて

水玉の幾何学模様

水玉宇宙

光る水玉

             

            

09/14 06:54 まんぼ

            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする