囲碁きちの独り言 Ⅱ

趣味の旅行、うたごえ、囲碁の事や日常の出来事を記録する。

〇〇歳、何がめでたい? 

2017-12-02 21:19:48 | 囲碁きちのつぶやき

佐藤愛子さんの「90歳、何がめでたい」という本が今年のベストセラー本になっているそうです。

私も、何故か、80歳の誕生日を迎えました。身内以外はお祝いのメッセージもありません。でも、フエイスブックの仲間の何人かの方からお祝いのメッセージを貰いました。ネット社会のもたらしたものです。

夜、娘たちが夕食に招いてくれました。もちろん、ケーキなどはありませんが手作りの料理で年寄り夫婦を労ってくれました。

「80歳、何がめでたい」と言いたいところですが、何はともあれ、祝ってくれる人がいること自体が幸せだと思います。

娘と孫たちで、先日行った旅行のことや私たちの昔の話などで聴いてくれて盛り上がりました。

何故か、連れ合いが私たちの出会った頃の話をしました。60年以上も前のことですがよく覚えていることに驚きました。私は頭が悪く、覚えておらず、初めて聴くような話ばかりでした。

みなさんに支えられて「傘寿」を迎えました。支えてくれたみなさんの応えるべくこれからも平和と民主的な社会をつくるべく、努力をしてゆく決意を新たにしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする