囲碁きちの独り言 Ⅱ

趣味の旅行、うたごえ、囲碁の事や日常の出来事を記録する。

所沢うたごえ喫茶 12月例会

2014-11-24 17:29:07 | うたごえ
「勤労感謝の日」が過ぎれば、間もなく12月で、今年も大詰めです。月が替われば、所沢うたごえ喫茶の例会です。
今年最後の例会は、下記の通りですので、お近くの方で都合のつく方はお出かけください。



と き  12月 1日(月)午後2時から4時30分
ところ 所沢パークホテル 白峰の間

お待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌声に、平和への願いを込めて!

2014-11-22 19:01:10 | 憲法9条、大好き!
今日は、「戦争をする国」を許さない IN 所沢集会に参加しました。
14年前に入間川河川敷航空自衛隊機が墜落し、あわや大惨事になるところでした。この墜落事故を風化させずに、米軍基地や自衛隊のあり方を問う市民集会です。



私たち年金者組合所沢支部のうたごえサークルは、この集会のオープニングに平和の歌をうたいました。



ウイシャルオーバーカム、花をおくろう、語りつごう戦争を、私の好きなこの街 の4曲です。18人のメンバーで平和への願いをうたごえに込めて歌いました。

その後、主催者あいさつ、基調報告が始まりました。



埼玉西南の各市での平和への取り組みが報告されました。神奈川からは横浜の米軍基地返還運動、米軍厚木基地夜間飛行差し止め裁判の報告などもありました。

各々、貴重な報告でしたが、私は家庭の事情で途中で退席しました。所沢近辺から70人余の参加者があり、会場は満席でした。それだけに、全部を聞けなかったのは残念です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民の望みと真逆の政治!

2014-11-21 21:00:51 | 囲碁きちのつぶやき
衆議院が今日、解散されました。



解散の時、何故万歳をするのかわかりませんが、その万歳が早すぎて、ネット上では、「フライイング解散」と揶揄されているようです。

安倍首相は、アベノミクスの是非を問う選挙だと大見得を切っています。
共同通信の世論調査によると



アベノミクスで景気が良くなったか との問いに
実感がない 84.8% 実感する 11.9% と 大部分の人は、景気が良くなったと感じているそうです。

安全保障・憲法問題では
アメリカとの防衛協力を地球規模に拡大すること に「反対」の人が、賛成の人を大きく上回っています。

安陪政権が進める原発政策でも、
原発再稼働反対が 60.2% 賛成 31.9% と再稼働反対・脱原発が 国民世論です。

私は、安倍政権は国民の望んでいることと真逆のことを2年間、やり続けたと思います。それも、立憲主義を踏みにじって、憲法解釈を変えたり、アメリカの意向に沿って集団的自衛権、特定秘密法を数の力で通してきました。安倍政権の言いなりになっていれば、行く着く先は「戦争する国」の復活です。

これで良いのか? ひとり一人が真剣に考えるべき選挙だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンゴの処遇

2014-11-20 20:37:29 | 囲碁きちのつぶやき
東京新聞の「本音のコラム」と言う欄で、文芸評論家の斎藤美奈子さんが、「サンゴの処遇」と言うタイトルで次のように書いていました。



16日の沖縄知事選挙で、普天間飛行場の名護市辺野古への移設に反対する翁長雄志候補が大勝した。しかし菅義偉官房長官は「選挙結果にかかわらず、計画を粛々と進める」と語った。毎度のことだ。為政者の都合のいい結果が出れば「民意が示された」といい、不都合なら「選挙結果にかかわらず」という。
小笠原沖その他での中国船のサンゴ密漁はゆゆしき問題だけれども、辺野古の海の埋め立てはその上をいく暴挙。11日には19の自然学実団体が連名で、移設計画の見直しと環境アセスメントの再実施を求める異例の要望書を国や県に提出した(と琉球新報や沖縄タイムスは伝える。全国紙はなぜ伝えない?)。200種以上の絶滅危惧種を含む5千種超の生物が生息する大浦湾一帯は、世界に誇るサンゴ礁。その保全は生物多様性条約締結国たる日本の責務だと要望書は訴える。
その件の半分は基地問題だが、半分は環境問題なのだ。沖縄の造礁サンゴと宝石サンゴはちがった種類で同列には語れぬものの、サンゴの密漁が×でサンゴ礁の破壊が〇なんてありえない。
現政権が自然破壊に無関心なのは原子力政策にも表れている。原発事故という究極の環境汚染を無視して、さらなる再稼働を目指す。彼らを支持するのは地球の破壊に手を貸すこと。沖縄の選択は、であればこそ重いのだ。


斎藤さんのコラムは、難しいことをやさしい言葉で、しかも問題の本質を的確にとらえているので、私はいつも読んでいます。現政権が、中国の宝石サンゴ密漁を非難するのは当然です。それと同じくらいに厳しい姿勢で、辺野古のサンゴ礁の保全を考えるべきです。
私は、斎藤さんの主張に大賛成です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この歌と共に!明るい未来をめざして!

2014-11-19 21:00:19 | うたごえ
Joan Baez - We shall overcome


年金者組合所沢支部のうたごえサークルでは、今、この歌をうたっています。
ベトナム戦争のとき、キング牧師の公民権運動の時、その他この歌で励まし、この歌で平和への思いを広めて来ました。

最近では、11月16日の沖縄県知事選挙で「オール沖縄」の翁長候補の当選が報道されたとき、辺野古基地予定地前で粘り強く基地反対を訴えて座り込んでいた人たちが期せずしてこの歌を合唱したそうです。

いよいよ総選挙、戦争する国つくりを目指す自公政権に対し、平和憲法なかんずく憲法9条を生かして国づくりを進める勢力の躍進をめざして、この歌をうたいたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする