囲碁きちの独り言 Ⅱ

趣味の旅行、うたごえ、囲碁の事や日常の出来事を記録する。

美味しかった、タコ焼き!

2014-11-25 09:38:07 | 日記
94歳の私の母親は、体の節々が痛いと言っていますが、まあ何とか元気に?過ごしています。
3連休にも、「誰も来ないし、電話もかけてこない」とぼやいていました。私が「家人に病人が出たのでみなさん遠慮しているのでしょう」と話すとそれでも不満そうでした。

3連休の最終日の午後、思いがけず二人のひ孫が来てくれてとても喜んでいました。帰り際に「おばあさんと写真を撮ってあげて・・・」と頼みましたが、大きくなったひ孫たちは「ハイ」とは言いませんでした。それでも、お小遣いだけは喜んでもらって帰りました。

夜は、近所に住む孫娘がタコ焼きを作ってくれました。



タコ焼きはおばあさんの大好物です。「美味しい、美味しい」と言って食べていました。久しぶりでしたので尚更美味しかったんでしょう。

タコ焼きを食べ終わると、沢山の薬を飲んでいました。



タコ焼き1個と同じくらいの量でした。でも、この薬のお蔭で元気なのです。いつも通っている民医連の診療所の先生が、「今度は、来年12月にエコーの検査をやりましょう」と言ったそうです。「今年の12月ならともかく」「来年の12月」です。そう言われたと本人もわるい気持ちはしなかったようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする