囲碁きちの独り言 Ⅱ

趣味の旅行、うたごえ、囲碁の事や日常の出来事を記録する。

騙されたのか? それろも 勘違いか?

2017-09-16 20:37:41 | 囲碁きちのつぶやき

あまり大きな声では言えませんが、我が家のサザエの笑さんの話です。

新聞折込のスーパーの折り込みチラシを見て、「コーヒーを安売りしている!」と言って、他に買い物の予定もないのに、わざわざそのスーパーに買いに行きました。

そして、帰ってきてコーヒーの瓶を入れ替えた時、「何? これ?」とつぶやきました。そして、見せてくれたのがコーヒーの3種類の瓶です。

左から、「50杯分100g」「45杯分90g」「40杯分80g」です。

我が家のサザエさんは、容量の少ない瓶の値段を見て、「特売で安い」と勘違いしたのでしょう。勝手に「100gの瓶」の値段だと思い込んで・・・。

スーパーも客寄せのために? あたかも 80gの瓶の値段を大きく書いて「安売り」のように思わせたのかもしれません。

メーカーも、容量の違う瓶をいくつも作って、スーパーの客寄せ用に協力しているのかも知れません。

我が家のサザエさんは瓶を並べて初めて気がついたようです。紛らわしい宣伝をするスーパーが悪いのか? 騙された我が家のサザエさんがバカなのか 定かではありません。このサザエさん、コーヒー以外にもいろいろ買い物をしました。スーパーは大喜び?かもしれません。

小さな勘違いで済まされない問題もあります。アベ政権がやっているこんなことには気をつけなけければ・・・。

「働き方改革」これって中身は、「働き方改悪で、残業代ゼロ」も含まれています。

「積極的平和主義」これって「憲法9条の解釈を勝手に替えて、アメリカと一体になって海外で戦闘行為をすること」かもしれません。

私は、後で「騙された国民がバカだった」などと揶揄されないようにしたいと思っています。みなさん、お互いに気をつけましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

往復葉書を出して、沖縄音楽を楽しもう!

2017-09-15 21:22:14 | 囲碁きちのつぶやき

所沢市とその近郊のみなさん。往復はがきを出して、沖縄音楽と舞踏を楽しみませんか?こんな催しがあります。

と き 2017年11月9日(木)18時から

ところ 所沢市民文化センターミューズ(マーキーホール)

入場無料ですが、入場整理券が必要です。

入場整理券の申し込みは 往復はがきで

〒359-0035 所沢市西新井町23-13

所沢地区労内 主任手当拠出金管理運営委員会 あて

10月13日締め切り はがきの記入要領は写真参照

どなたでも申し込めます。ぜひ、応募して沖縄文化を楽しんでください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のふれあい食事会

2017-09-14 16:20:41 | アコーデイオン

今日は地元の集会所で行われている「ふれあい食事会」にアコーディオンを担いで出かけました。昼間、独居となる高齢者に、ボランティア団体が安い料金でランチを提供しています。

今日は参加者は12人でした。ランチの前に私の下手なアコーディオン伴奏で歌ってもらいました。

「赤とんぼ」「里の秋」「小さな秋見つけた」「どんぐりころころ」「もみじ」「荒城の月」「月の砂漠」「あざみ野歌」「いつでも夢を」「好きになった人」の10曲でした。

お腹が空いたところでランチです。

野菜たっぷりのヘルシイーな美味しいランチでした。いつもこの位の量にしておけば健康的なのでしょう。

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

午後は、97歳の母親が入所している老健施設に行きました。通所サービスの利用者さんにボランティア団体が演奏に来てくれていました。この日はオカリナで、3人の方が歌の伴奏をしていました。

「赤とんぼ」など10曲でした。母親も歌詞カードを見ながら歌っていました。声は小さく、お世辞にも元気に歌っているとは思えませんでした。みなさん、総体的に声が小さく、演奏する方も大きな声を出してもらいよう苦労しているようです。

演奏曲目など参考になることが多かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに、公園へ

2017-09-13 15:59:14 | 日記

残暑が厳しい一日でした。好天に誘われるように市内の公園に行きました。連れ合いの希望に沿い公園内を1時間以上歩きました。

最初は木陰を選んでの散策です。連れ合いは、主治医に「体重が増えているのに、身体を動かさない」と言われたようです。私も同じです。このところ体重が増えています。

公園の中は、遠足の幼稚園児、高齢者などが沢山いました。蝉の声が賑やかで、足元には銀杏が落ちていました。

見上げると、実が沢山ついていました。

広い園内を連れ合いと一緒に歩いたら、私も疲れました。

連れ合いが病を得て以来、移動には車を使うことが多くなり、私自身もあまり歩いていないためです。

これからは、心して身体を動かすようにしなければ・・・とつくづく感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どの曲も、難しい・・・

2017-09-12 09:42:19 | うたごえ

年金者組合のうたごえサークルの練習日でした。

練習の中で、来年4月の所沢うたごえ合唱交流会でどんな曲をうたうか 相談しました。

30人ばかりの会員から8月に歌いたい曲のアンケートをとってありました。その中の上位3曲です。

 この3曲の中の一曲に決めることになりました。結果、「百万本のバラ」が一番希望者が多く、2番目が「アムール河の波」で、「百万本・・・」に決まりました。

会員のみなさんの希望だからやむを得ないと思います。が、なぜロシアの歌ばかりなのか 私は疑問に思いました。しかも、補聴器をつけている高齢者が「バラを バラを あげる」などと歌うのは如何なものなのでしょうか?そもそも、どの曲もとても難しい。四部合唱ですから、本格的な合唱団でも本腰を入れないと歌えないような曲に思えます。

少なくとも、♭が4つも、5つもあるような曲は、私には歯が立ちません。

以前、うたごえ合唱交流会で、男性だけで「地底の歌」をうたいました。その時は「地底の歌合唱団」を特別に組織ましたので、本当にその曲を歌いたい人だけが集まり、みんなが腹の底から歌いました。

今度の曲に、私にはそんな気持ちが持てそうもありません。でも、みなさんの足を引っ張らないように、少ない才をふり絞って頑張りたいと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする