日本シリーズは、今日から福岡のヤフオクドームに移っての試合になります。
われらがカープをCSで破った同じセリーグのDeNAにエールを送りたいです。
ところで、テレビの視聴率は、どうなんでしょうか?
冠スポンサーのSMBC・三井住友銀行の認知度は、上がったように思います。
今年、広島でのカープ中継の視聴率が、すごいことになっています。
カープのテレビ中継の視聴率、シーズン中では30%以上、CSでは40%超え。
まさに、怪物番組です。
タイムのスポンサーも付きますよね。
東京から電波をいただくよりは、放映権を獲得した方が効果的です。
視聴率・・・。
広告代理店時代、テレビの仕事をしていた時を思い出しました。
新入社員時代は、まずは全国のローカル局、系列局の略号、
そして素材を届けるため銀座にある東京支店の場所を覚えることから始めました。
TBS系列のRCC・・・中国放送・・・ラジオから始めたRCC、ラジオ中国コーポレーションの略だったと思います。
日テレ系列の広島テレビ、テレ朝系の広島ホームテレビ、CX系のテレビ新広島。広島には、TX系のテレビ局はありません。
当時は、ビデオリサーチとニールセンという視聴率調査会社があり、朝11時くらいに紙ベースでデスクに届いていました。
視聴率、リーチ、フリークエンシー、GRPなどをグラフ化・・・
手書きで資料をまとめ、それをワープロ・・・それも親指シフトで「清書」していました(笑)。
今でも、視聴率はテレビ局の実力を示すインデックスということに変わりはないと思います。
来年、カープのV9に向けてのテレビ中継・・・
今年以上に、地上波での放送が増えるとともに、高い視聴率がとれる番組になると思います。
がんばれ!カープ