小池都知事が、東京アラートを発令。
「アラート」という言葉、ちょっとわかりにくいですね。
新型コロナウィルスを巡っては、ロックダウン、クラスターなど、何で横文字になっちゃうんですかねえ。
もっと危機感が伝わる日本語で伝えていただきたいものです。
東京、北九州が、ちょっと心配です。
新型コロナウィルスはあなどれません。
がんばろう!ニッポン
小池都知事が、東京アラートを発令。
「アラート」という言葉、ちょっとわかりにくいですね。
新型コロナウィルスを巡っては、ロックダウン、クラスターなど、何で横文字になっちゃうんですかねえ。
もっと危機感が伝わる日本語で伝えていただきたいものです。
東京、北九州が、ちょっと心配です。
新型コロナウィルスはあなどれません。
がんばろう!ニッポン
週末は、eラーニングの時間を取ります。
好きなのは、gacco、JMOOC。
最先端の知識を無料で学ぶことが出来ます。
今回は、「はじめてのデジタルマーケティング」を受講。
短めの講座でした。2時間ほどで受講できます。
第 1 章 はじめに
第 2 章 認知を得る
第 3 章 認知を広める
第 4 章 効果を高め、効率を上げる
第 5 章 最後に
第 6 章 最終テスト
ビジネスプロフィール、拠点づくり、動画作成、ウェブサイト分析・・・グーグルのアプリが多数紹介されています。
使えそうなGoogleの武器を手にいれました。
この講座、特に、飲食店やサービス業を経営する方々に受講いただきたい分かりやすい内容となっています。
新型コロナウィルスを乗り越えていくための大きなヒントになると思います。
無料で本格的に学べるgacco、JMOOC、お薦めです。