goo blog サービス終了のお知らせ 

能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

プロ野球が開幕!カープはDeNAに11-3で快勝!開幕投手の大瀬良1勝目!新人・末包が猛打賞!

2022年03月26日 | カープ大好き!

待ちに待ったプロ野球が開幕しました。

が、プロ野球評論家の予想では、カープ最下位というのがかなりあります(涙)。

佐々岡監督も試合前に、その映像を選手に見せてモチベーションを鼓舞したとのことです。

われらがカープは、横浜スタジアムでDeNAと対戦。

開幕投手は、4年連続の大瀬良大地。

7回途中まで投げて6安打3失点。

7回は大地の悪いクセが出てしまいましたが・・・・まあ合格点です。

その後、塹江、島内、中崎がビシャリと抑えて初陣勝利!

ザキの復活、良かったです。

心配だった打撃陣・・・。

誠也はメジャーへ、助っ人外国人もいない・・・。

でもカープは「つなぐ野球」で本塁打はなくとも17安打を放って11得点。

2回表 カープの攻撃

末包選手タイムリーヒット

「打ったのはチェンジアップ。オープン戦で悪かったことは忘れて気持ちを切り替えて試合に入ることが出来ました。初めての打席でヒットが出てプロ野球選手としていいスタートが切れたと思います。」

西川選手犠牲フライ

「打ったのはストレート。得点圏で最低限の仕事が出来て良かったです。引き続き頑張ります。」

6回表 カープの攻撃

小園選手タイムリー2ベースヒット

「打ったのはストレート。食らいついていきました。何とか一本出て良かったです。」

會澤選手タイムリー2ベースヒット

「打ったのはストレート。必死になっていきました。追加点になって良かったです。」

 

初のサード坂倉のファインプレー、菊池のスクイズが流れを変えました。

そして先発全員安打・・・素晴らしい!

新人の7番末包(すえかね)と坂倉は猛打賞です。

オープン戦でイマイチだった末包、良く調整しました。

 

今日の先発は、森下。

もう一ついただきましょう。

がんばれ!カープ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクライナに平和を!広島・平和公園からの祈り・・・まん延防止措置が解除され広島の街にも観光客の数が増えてきました

2022年03月26日 | まち歩き

まん延防止措置が解除され広島の街にも観光客の数が少しずつ増えてきました。

でもコロナは下げ止まりません・・・。

春の訪れとともに鎮火してくれれば良いのですが・・・。

ウクライナでの戦争は、非戦闘員や民間人までも巻き込み、多数の死者が出ています。

いつも被害を受けるのは、こどもや女性、お年寄り・・・。

経済制裁によって大きな影響を受けるロシアでも、やはりこどもや女性、お年寄りに大きなしわ寄せが出来ます。

誰も幸せにならない、戦争という行為・・・。

人類の悲劇です。

国連も安保理も機能しない・・・拒否権を持った常任理事国が戦争を始めたのですから・・・。

やはり人類は、愚かな生き物・・・人類の叡智を回復しなければなりません。

平和公園の慰霊碑の前で手を合わせる人たちも、ウクライナの平和を祈っておられるのだと思います。

みんなの祈りが届くことを信じています。

原爆資料館にも行列が出来ています。

ロシアの暴挙。

国連の常任理事国が戦争を起こせば、もう誰にも止められません。

しかもプーチン大統領は核による威嚇をしています。

戦術核を含め世界一の6000発の核を持つ核大国ロシア・・・。

一発撃てば、世界が終わります・・・。

ヒロシマ、ナガサキの悲劇を繰り返すことは、絶対にあってはなりません。

ウクライナに平和を!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする