goo blog サービス終了のお知らせ 

能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

ポンペイ展に来ています!九州国立博物館in太宰府 古代イタリアの文化を身近に体感できる空間が広がります

2022年10月16日 | 美術館・アート

九州国立博物館に来ています。

福岡県・大宰府にあります。

さすがは国立・・・巨大な施設です。




古代ローマ、火山の大爆発で滅びた都市ポンペイ。
その発掘遺跡から出てきた様々なものが展示されています。

イタリアの空間が広がっています。
おすすめできる「ポンペイ」展です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州・博多の夕暮れです・・・活気のある楽しい街ですね!

2022年10月16日 | 旅行

博多に到着しました。

地下鉄に乗って天神へ。
博多は、若者の多い活気のある街ですね。

初めて知ったのですが、街の真ん中を流れる那珂川を挟んで、東を博多、西を福岡と言うそうです。
博多は商人の街、福岡は武士の街と言う歴史があるとのこと。
こんな理由も街が活性化している理由なんでしょうね。

今日は博多の夜を楽しんできます。
吉田類さん風に・・・それでは!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする