能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

パーキンソンの法則 役人の数も仕事量も膨張する!仕事の量は完成のために与えられた時間を満たすまで膨張する!

2023年10月03日 | マネジメント

「お役所仕事」という言葉があります。

形式的、事務的、前例踏襲、融通が利かない・・・。

英国の政治歴史学者シリル・ノースコート・パーキンソン博士(1909年~1993年)は、官僚、役人に皮肉を込めて「パーキンソンの法則」という書籍を刊行しました。

パーキンソン博士は指摘します。

 

第1法則 仕事の量は完成のために与えられた時間を満たすまで膨張する

第2法則 支出の額は、収入の額に達するまで膨張する

パーキンソンの2つの法則です。

 

ベースとなるのは、「役人の数は仕事量に関係なく増え続ける」。

当時、英国海軍が軍縮のため縮小しているにも関わらず、海軍省の役人が増えていることに疑問を呈し皮肉りました。

業績の悪い民間会社で従業員は減らさないという企業は、平均賃金も低いしボーナスも低額です。

 

第1法則「仕事の量は完成のために与えられた時間を満たすまで膨張する」

個人の仕事でも、本来ならサッサと終わる仕事を与えられた締切までダラダラ伸ばしたり、無駄な残業をしたり、非能率なことも多々あります。

3無(無理・無駄・ムラ)をなくして、タイパ、コスパの良い仕事をしたいものですね。

第2法則「支出の額は、収入の額に達するまで膨張する」

お金を貯めようと思ったら、まずは天引き貯金や定期積立が有効。

余ったら貯金しようでは、絶対にお金は貯まりません。

個人としては、余暇時間を有効活用するために先にスケジュール表に、旅行や遊びの計画を記入することが有効です。

ヤル気、モチベーションも高まり、仕事にも集中できそうですね。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月に入りました・・・広... | トップ | 広島信用金庫「秋の日本画展... »
最新の画像もっと見る