僕たちの天使

私の愛する天使たち、ネコ、山P、佐藤健君、60~80年代の音楽、バイクなどを徒然に語っていきます。

(2020/4/30)夫の眼の手術、義母のこと。

2020年04月30日 18時35分31秒 | 日常、仕事、認知症
今日は午後から夫の2回目の眼の手術の日。
昼食は摂らず、なるべく早くに帰宅しようと思っていた。
1階の食堂で1人で作業していると
夫が降りてきて
「今、おふくろの病院から電話があった。発熱して肺炎を起こしそうだ、と。」とのこと。
覚悟をしておくようなことを言われたらしい。
義母は、骨折して救急車で運ばれた1回目の病院の初日から熱を出して手術が延期になった、と以前書いた。
その熱を乗り越えて無事手術を終えたのだが。
そのあとは2回目の病院でも特に、熱が上がったとかの連絡は無かった。
3回目の病院に移動して5日目の今日。
何とも言えない。
一過性のものであればいいのだが。
まず夫の手術。
その付き添い。
それが終わったら、帰宅して遅い昼食を摂って
義母の病院に行こうか、と話していた。
しかし、夫の手術の待ち時間の長いこと、長いこと。
2時間は待たされた。
予約制のはずなのに、2時間もずれるとは。
手術が終わって、しばらく病院で休んで、薬をもらい病院を出たころは
すっかり疲れていた。
食事も、ほぼ夕食と変わりなかった。
明日は午前中にまた夫の眼科の付き添いで、それが終わったら、義母の病院へ。
スムーズに時間が流れればいいが。

明後日、明々後日は連続して仕事が入っているが
即、上司に電話した。
ラインがもどかしいので、電話にした。
1人体制だから、早めにシフトを替えてもらわなければならなかった。
了解を得て、別な日に替えてもらう。

昨日は父のところに。
それは後日に書こう。

今年の私の行き場所は、病院が圧倒的に多い。

寒い。昨日とは5度も違うようだ。
もう、寝たい。
あんまり早くに寝てしまうと、夜中になる前に起きてしまいそうだ。
心、はやく平常心に戻りたい。
毎日毎日、何かと戦っている気持ちだ。
淡々と、予測できる事柄に向かいたい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (2020/4/29) 名曲 荒木一郎... | トップ | (2020/5/4)義母の火葬 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常、仕事、認知症」カテゴリの最新記事