GⅠ 豊橋競輪 第40回読売新聞社杯全日本選抜競輪
大荒れの全日本選抜競輪
1レース
単 |
|
単 |
|
2レース
|
単 |
|
4レース
|
単 |
|
5レース
|
単 |
|
7レース
|
単 |
|
8レース
|
単 |
|
天候 晴/風速 1.2m
予 想 |
着 順 |
車 番 |
選手名 | 着差 | 上り | 決ま り手 |
S / B |
勝敗因 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | 1 | 2 | 眞杉 匠 | 11.9 | 逃 | B | 超強い逃げ | |
▲ | 2 | 5 | 武藤 龍生 | 1車輪 | 11.8 | ク | 逃げマーク | |
× | 3 | 7 | 松浦 悠士 | 1/2車輪 | 11.6 | G前伸びて | ||
4 | 3 | 松本 貴治 | 1/4車輪 | 11.7 | 前団好位も | |||
注 | 5 | 4 | 三谷 将太 | 3/4車身 | 11.7 | 不発ライン | ||
6 | 8 | 松井 宏佑 | 1車身1/2 | 11.7 | 後方で全然 | |||
7 | 6 | 和田 真久留 | 1/2車輪 | 11.5 | 目標共倒れ | |||
◎ | 8 | 1 | 古性 優作 | 1車身1/2 | 12.1 | S | 前失敗共倒 | |
△ | 9 | 9 | 寺崎 浩平 | 2車身 | 12.4 | 捲れず飛ぶ |
12レース
並び予想 9-1-4 2-5 3-7 8-6
2 枠 連 |
複 |
|
2 車 連 |
複 |
|
3 連 勝 |
複 |
|
ワ イ ド |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
単 |
|
単 |
|
単 |
|
戦い終わって
打鐘から逃げ切って1着の眞杉匠は「コマ切れ戦でどうなるかも、初手は車番通りでしたね。出切ってから、良いペースで行けた。自転車はこっちに送ってあったので、前検日と初日に触って上手くいっている。セッティングやシューズのサンの部分だけど、大分感じが良くなった」。
眞杉にしっかり続いてワンツーの武藤は「理想通りに進みましたね。眞杉君が強かったし、ここって所で踏み上がって行った。最近、付いた中でも良い眞杉君だった。最終バックからも、相手を飛ばし合うと、古性(優作)君が来るので気を付けながらでした。日にちが空いてしっかり練習したので、重さはある。疲れが抜けるように」。
松本貴治から直線伸びて3着の松浦悠士は「とくに作戦はなく、スタートの位置だけで。あとは、脚を使って後方にならないようにと。松本君は前々に行ってくれて、凄く良いレースをしてくれた。眞杉君のペースが上手くて、思惑通りにずっと併走させられましたね。身体は全く問題はなかった。新車は前より進む感じがある。その分で追走が難しいですが、次もこのままのつもりで」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます