スイムスイムスイム&ラン

水泳好き!水泳好きな人が好き!水泳大会好き!
以前は年一回だけマラソン大会に出場してた!

退院してます

2025-01-11 09:48:00 | 膝の事
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

私は年末に退院しました
姉夫婦に病院まで迎えにきてもらいました

未だに両松葉杖の状態です

家に帰ってからも、
トイレに行く事
台所に立つ事
ゴミを捨てる事
ダイニングキッチンの椅子に座る事
ベッドに行く事
歯を磨く事
顔を洗う事
洋服を着替える事
シャワーを浴びる事
全てがかなりのストレスです

病院のようにしっかりした手すりがある訳でもなし!
病院のようにバリアフリーな家でもない!
思ってた以上に大変でした

そして母も戻ってきました

両松葉杖で母を車椅子からベッドへ、ベッドから車椅子への介助もままならず…

排尿をトイレに流しに行くのも両松葉杖だとバケツを持ち歩くのがメチャ大変
バケツに入れた水分はチャプチャプ跳ねるからね〜

便についても同様…

大変だけど、私の脚は徐々に良くなってきてます
姉も心配して色々と手伝ってくれてます

1/6月曜日からヘルパーさんが家に来てくれるのも再開しました
これで一安心です!

週に4日、6回来てくれます
訪問介護も再開しました
週に一回のデイサービスも再開

色々と日常が戻ってきました

とりあえず、そんなお知らせでした

載せられる写真がない…

人気ブログランキングへ

入院中(術後18日目)

2024-12-29 10:36:00 | 膝の事
早く退院出来るように、朝リハビリ室がオープンする9時前と、夕方リハビリ室が閉まる17時以降に自主トレーニングするよう言われてます

って事で朝は少しバタバタ
8:00朝食
8:20食べ終えて
8:30歯磨きとトイレ
8:40自主練に向かいます
とは言え、サークル歩行器での歩行速度はかなりゆっくり
そして、途中で車椅子に乗り換えたりするので、これまた時間がかかります
まだ膝にチカラを入れてはいけないと言われてるので不自由この上ない!!!

8:45-9:00自主練
9:00リハビリ
⇒ここは主にマッサージです
⇒マッサージしてもらった後はとても動きがスムーズ

シャワーを浴びたかったけど、レントゲンに呼ばれると聞いたので待ってたが、午前中には呼ばれなかった

午後レントゲンに呼ばれる
その後、午後のリハビリ
ベッドまで理学療法士さんがきてくれた
そして、松葉杖で歩きましょう!と爽やかに言われた

左右両方の松葉杖で階段を降り、1階まで
一旦椅子で休憩
1階の受付から外へ行き、そのまま公園のベンチまで
途中に横断歩道があったり、道が凸凹だったり、小さな段差があったり、一応クリア

私は必死で汗が出てたけど、理学療法士さんは寒がってました

公園のベンチからリハビリ室までエレベーターで登り、ついでに外来のリハビリ受付方法を習う

外来受付の椅子で一休み

その後、リハビリ室からベッドまで歩き、時間いっぱいでこの日のリハビリは終了

マッサージがなかった(T . T)
久々にたくさん歩いて脚がパツパツしてるのにマッサージしてもらえないのは辛かったです

って事で、病棟内は松葉杖で移動出来るようになったのでした!

ちなみに夕方のリハビリ後にやっとシャワーを浴びて、夕方の自主練をサボった事は言うまでもありません

人気ブログランキングへ

入院中(術後14日目)

2024-12-25 07:45:00 | 膝の事
朝から採血
この日は切った皮膚を留めていたホチキスの針みたいな物を抜く日です
その為の採血です
炎症が続いてないかを確認するんだそうです


午前リハビリ
朝イチのリハビリ
他のフロアに行く時には車椅子移動で1人で行って良いとの事
9時ちょい前、意外と混んでる

リハビリ室に到着
ジックリ&しっかりと揉み解してくれる
そして、平行棒ウォーキング
1往復後に松葉杖を試す事に!!!

サークル歩行器よりも随分と松葉杖は歩きやすい

レントゲン撮影
手術した左脚に体重をかけて…って言われたけど100%はまだ無理
手すりに捕まり体重かけて何枚か撮影

レントゲンついでに売店へ行ってみた
(o^^o)
全然食べもしないのにビスコを買っちゃいました


抜糸(ホチキスの針みたいなのを抜いた)
突然、主治医がやってきた
そして皮膚を止めてたホチキスの針みたいなのを抜いた
チクチクを痛いけど、激痛ではない
脛の部分は痛かったが、まぁ我慢できる程度の痛さ

ホチキスの針は全部で28箇所

午後リハビリ
しっかり脚をほぐした後での松葉杖でのウォーキング
体重のかけ方、体重移動のやり方を習う

普通に歩けてた時には知りもしなかった歩き方
歩くって難しいもんですね

リハビリで言われた事
希望の退院日に退院するために自主練をするように言われた
朝&夕方のリハビリ室
その他、病棟内フロアのサークル歩行器練習など

退院するためには片方の松葉杖だけで歩き、階段を登るまでやらないといけない

時間がない!!!
ランチ




人気ブログランキングへ

入院中(術後13日目)

2024-12-23 19:18:00 | 膝の事
この日知った事
私の左脚は、まだ自分の力で動かせてない
動かさないように言われてたので、いつになったら動かして良いか聞いたら…

術後2ヶ月後くらい

と言われて軽くショックを受けている

車の運転しても大丈夫か聞いたら

運転席に乗れたらね!

とダブルでショックを受けてます

骨切り術だけだったらこんな事なかったんだけど、私の場合は膝の腱の位置がズレてたから矯正したらしい
そのせいでまだ左脚を左脚の力で動かさないように言われてるのだ

せっかく矯正した腱がズレる可能性があるからって…


色々と考えなきゃならない事が多すぎる…

この日のリハビリ1回目
リハビリ室に移動して充分に左脚をほぐしてもらった
その後で歩行器練習
最近は脚のむくみが引いてきて、血圧も安定している


この日のリハビリ2回目
とうとう、と言うか、やっとと言うべきか?!
車椅子からサークル歩行器メインになった
私がいる病棟フロア内は歩行器で移動
他のフロアに行く時には車椅子移動となった

トイレも歩行器で、シャワーを浴びに行くのも歩行器で、歯磨きも歩行器で!!!

イヤ、疲れるのなんのって(^◇^;)

進歩したという事で納得しよう!
エビフライとクリームコロッケなり

人気ブログランキングへ

入院中(術後12日目)

2024-12-22 20:54:00 | 膝の事
先週のことを書いてたんだけど、ひさびさにブログ書くもんだから上手くいきませんでした

って事で、すっ飛ばして最近のこと

私の場合はこの日リハビリはお休みです

昨日知った事実
理学療法士さんから聞いた話です
ここの病院は、他の病院と提携してて、他の病院で手術した人がこの病院にリハビリの為に転院してくるそうです

ここの病院で手術した患者と他から転院してきた患者さんはフロアが違うんだそうです

なんか納得です
だから理学療法士さんの腕がいいんですね

今日は久しぶりに朝からオンライン英会話しました
そしてシャワーを浴びて、後は地味に自主練的なリハビリをがんばってます!

年末に向けてどんどん患者が退院していきます
私は年内に退院できるでしょうか???

この日のランチはスパゲッティ

人気ブログランキングへ

入院中(術後3日目〜7日目)

2024-12-21 13:43:00 | 膝の事
術後3日目

◆午前中リハビリ
歩行器を使って歩く練習
しかし、血圧が急低下
座った状態⇒110-70くらい
歩行器で10m程⇒70-40くらい
歩行器訓練の前に血圧が安定しない私
これでは歩行練習もできない
そして血圧低下に伴い冷や汗もかいてる

横たわっていたせいかと思い、なるべく座った状態でいたら…

◆午後リハビリ、この日2回目

理学療法士さんがベッドまできてくれて、リハビリを開始しようとしたら!!!

なんと床に血溜まり


理学療法士さんに言われるまで全く気づきませんでした

この頃から脚が腫れるというのか?浮腫むというのか?パツンパツンになり始めました
取り急ぎ流血を止め、これ以上、血が漏れ出ないようにパットを脚に巻きリハビリ室へ向かいました

ベッドからリハビリ室まで理学療法士さんと一緒に行き、そこで平均棒での歩行練習

こちらも前回同様に歩行すると血圧低下の繰り返し

一向に歩行練習が進みません

術後4日目

いつもの担当の理学療法士さんがお休みのため、違う理学療法士さんがきました

午前リハビリ1回目

車椅子でリハビリ室へ
やはり平均棒でウォーキング
やはり血圧低下

でも人が代わるとマッサージの方法もまた違うんですね

どちらの理学療法士さんもすごく上手♡
痛みに対して、何が作用してそこが痛いのか説明してくれるから納得できるし、そこを揉みほぐさなきゃって思える

午後リハビリ2回目

脚がパツンパツンになり、クマのぬいぐるみのような足になってました

こうなると浮腫のせいで脚がいたい
流れが悪く脚が痛い
動かしたくても動かせない
辛いです!!!


術後5日目
この日は日曜日なのでリハビリはお休みです

故に入院中の楽しみは朝昼晩のご飯のみ
大して美味しくありません

でもね、この機会に痩せてカロリーオーバーなのを解消しようと思ってます

この日は脚が浮腫んでむくんで、はち切れそうで再び流血騒ぎを起こしてました
ベットの端っこに血が…


脚がむくみ出した入院4日目あたりから、カロナール(痛み止め)の服用時間が楽しみになってきました


術後6日目

夜眠れてるのかともしも聞かれたら、眠れてます

この病院の処方ではない、血圧の薬を処方してくれてる先生に不眠を伝えて睡眠導入剤を処方してもらってました

今はそれがめちゃくちゃ役に立ってます
おかげで3〜4時間は眠れてます
脚が痛くても寝返りが出来ないので目が覚めちゃうんですけどね…

術後7日目

そう言えばトイレは見守りではなく日中は1人で行っくことが可能になりました

車椅子でトイレ行くの結構大変です
片足で立ってズボンを下ろすのが最初のうちは慣れませんでした

午前リハビリ1回目

この日も前回同様にピッチピチに浮腫んだ脚をほぐしてから歩行器での練習

やはり血圧低下

今までの最低記録56-3??

ふわふわしました

でも測った時には座ってたので倒れません

午後リハビリ2回目

担当の理学療法士さんではなく女性の理学療法士さんでした

この方は担当の理学療法士さんから言われて弾性包帯みたいなのを持ってきました

これを足の甲から膝上まで巻いてからの歩行器練習です

すると、血圧は

練習前:110-70

練習後:160-90

いや、上がりすぎでしょう?

でもこれのおかげで練習できるようになりそうです
人気ブログランキングへ

入院中(術後1日目〜2日目)

2024-12-17 06:49:00 | 膝の事
術後1日目
ベットに寝たきり
尿パットが入っててトイレに行く必要なし

手術したのは左脚だけど、右脚に麻酔がとても良く効いている
触られてる感覚はあっても右の足の親指は自分で動かせない
故に点滴による麻酔(痛み止め)を減らされた

それとは別にもう一種類痛み止めの点滴が背中にされている
こちらは痛かったら30分毎に押して良いと言われた
ボタンを押すと痛み止めが身体に入る仕組みらしい
痛くなかったのであまり押さず仕舞い

包帯でぐるぐる巻きにされた脚


両足には勝手に圧をかけてくれる自動足揉み機が装着されてます

この装置は術後からずっと装着されてて夜中、みんなに迷惑かけただろうと思われる
8秒感覚で右左交互に圧が抜けるプシューって音が出るからだ
足を動かさないと血栓が出来やすいので、血栓予防の意味があるらしい

寝たまま身動き取れずに過ごした1日目でした

ちなみに6人部屋の窓側です

外の景色はビルなので隣のビルの非常階段が見えるのみ、つまんない

術後2日目

手術をした先生が様子を見に来て、手術した傷口の処置をしてくれた

その時についでに患部の写真も先生自ら撮ってくれた

なかなか見事な傷跡


午前中に脚のプシュプシュと尿パット、背中と腕の点滴針が外された

そしてこの日の午後からリハビリ開始

担当は男性の理学療法士さん
若いけどベテランっぽい

強張った脚を解してくれて動きやすくしてくれた
扱い方がとても優しいし、的確位置と角度で凝り固まった部分をほぐしてくれる

車椅子の乗り方
車椅子でのトイレの行き方
などを教えてもらった

但し、まだ1人でトイレに行ってはいけない

看護婦さんを呼んで、車椅子のトイレに入り、パンツとズボンを下ろして便器に座ったら出ていってくれる

そして用足しをしたら「呼出ボタン」を押して看護婦さん見守りの下、車椅子に移動


この「車椅子に移動」が見守り対象なのだと理解!
車椅子から立ち上がるのは確かに危ないからね!

手を洗い、トイレの外に出る

左脚はまだ動かそうと思っても動かない…多分。。。
故に右足のみでの移動や歩行訓練です

とても筋力を使いますが、いい運動になってます
人気ブログランキングへ

入院中(手術は成功)

2024-12-16 08:23:00 | 膝の事
入院してます
手術をしました


手術をしたのは左脚です

元々の病名は診断書によると
左膝蓋大腿関節症
って言うらしいです

まぁ私の理解では変形性膝関節症です
で、この1年間、母の介護で悪化しました

母の介護に時間が取られて、泳ぎに行けずしまい
以前は夕飯は食べないで泳ぎに行ってたのに、今は母の夕飯と自分の夕飯を作り母と一緒に食べ、母が残した分まで自分のお腹の中に仕舞い込んでた私

半年で8kg太りました

そして悲鳴をあげた私の膝

ヒアルロン酸の注射を10回打ちましたが、全く改善せず
そして、膝の主治医からは
手術も検討するために膝の専門医に見てもらおう!と言われ紹介されたのが今回の病院です

本当は来年2025年1月頃の入院を希望してました

でも、紹介状を持って受診した翌日から膝が激しく痛み始めてとうとう杖をついて歩くように…

それでも、介護は続きます
そして仕事も続きます

これ以上書くと愚痴が始まるのでやめときます

手術時間は約4時間
女医さん3名に囲まれて酸素マスクみたいなのしたらもう寝てました

次に起きた時には病室のベッドの上
手術は終わってました

続く…

人気ブログランキングへ