スイムスイムスイム&ラン

水泳好き!水泳好きな人が好き!水泳大会好き!
以前は年一回だけマラソン大会に出場してた!

ウーマンズ(25Fr投稿忘れてた)

2017-09-28 07:46:55 | 大会関連
25m自由形の事を書くの忘れてました
(^◇^;)
この25m自由形は何かと思い出深くなったのにね〜♬

25m自由形は最終組でした
実は先に書いた50m自由形の最終組の人達と同じ方々が何人かいたんです

朝早い1種目目なので 人数が少ないと思ってたのにとんでもなかったです
ε-(´∀`; )


超速く泳ぐマスターズスイマーと一緒に泳げるのこのチャンス!
そんな時に何故何故、私は下からスタート!
はぁ〜情けない…
。・゜・(ノД`)・゜・。

いよいよ自分が泳ぐ番です!
ピッピッピッ、ピッーー!
と合図でプールの中に入ります

そして('◉▽◉’)
スターターを見つめました♬

実はスターターは遠征仲間の1人です
お友達のスタート合図で泳げるなんて なんか新鮮で幸せです

※最終組
※本当にすごく速く泳ぐ人達の組
※スターターは友達
※大好きな25m自由形

こんな好条件が揃っているのに、私は下からスタート
。・゜・(ノД`)・゜・。

スターターの友達がテイクユアマークと言うと、私は顔をこれから泳ぐ水路へと向けます

ピッ!


電子音でスタート
壁はほとんど蹴れません

多分泳ぎ出し直ぐに息継ぎをしてます私
σ(^_^;)

何故ならば、皆んながとても遠くを泳いでる風景を覚えているからです


壁が蹴れないフローティングスタート状態
それでも、泳ぎ出せば目一杯、精一杯泳ぐんです

下手なキックもバタバタ、バタバタ!

みんなを散々お待たせしてゴール♬

下からスタートで、壁を蹴る勢いもない事を考えれば 20秒が切れたのは上出来です!

うん(*^^*)
これは、日頃の練習の成果かな?
ターンなど失敗しても立たずに勢いのない状態で泳ぎ出すようにしてるおかげですね!

どんな事でも一所懸命!
それが私σ(^_^;)

がんばれ自分
絶対速くなってやる!
人気ブログランキングへ

ウーマンズ(皆んなに養われてます)

2017-09-27 07:08:15 | 大会関連
何かと頂き物が多いんです
有り難いことです
(*^◯^*)
ちなみに喜んで頂きます

ケシ餅、メチャ旨です!
日本記録を出された方から頂きました


マカロンまんじゅう♬
こちらも日本記録を出された方から頂きました


ブラックサンダー
伸び盛りのスイマーから頂きました


茶の菓
関西のスイマーから頂きました


カレー煎餅 舞妓はん ヒィヒィ
泳ぎの速いスイマーから頂きました


お昼をキッチンカーで食べようと思っていたのに とある事情からお金がなくて、食べられませんでした
でも、これだけお菓子を頂けたので ランチ抜きでも大丈夫でした

もちろん、独り占めせずに 周りにいた大会仲間とシェアしましたよ!
ご心配なくo(^▽^)o

この日も完熟王もきてましたね!
人気ブログランキングへ

ウーマンズ(半フリも…)

2017-09-26 12:02:50 | 大会関連
あ〜ヽ(;▽;)ノ
つくづく私の泳ぎは
飛び込みの勢いとターンの壁蹴りだけで 泳いでるのだと知りました

ピッピッピッ、ピッーー

合図を聞いて スタート台に上がらずに、
ヨイショと水の中に入ります

みんなを待たせたらいけないとばかりに、急いで構えたら構える向きを間違えました

肉離れの足は痛くないんでね
ついつい膝が痛い反対側の足をかばってしまうんです

慌てて構える方向を変えました


下からスタートで、片足だけの壁蹴りで、どんなタイムが出るのか見当もつきません
d( ̄  ̄)

テイクユアマーク!
ピッ!!!

スタートするも 5mラインに届かずに ひとかき目…
(_ _).。o○

それでもね、わたしの両隣りを泳ぐ方達は、そんなにスタートが上手くないようです
何故ならば、25m自由形の時よりも すぐ近くを泳いでます

チョット話がズレますが、これが最終組と最終組一つ前の違いですよね!
25m自由形の時は 最終組だったのです
だからスタートから速い!
蹴伸びして浮き上がった段階で とても進んでるのです

今回の50m自由形は、最終組のひと組前
それも端っこ…
最終組のひと組前の端っこですから ひと組の中でも タイム的には遅い方の場所なんですよ!


するとね(^-^)
壁をちゃんと蹴れずに 水中の蹴伸び、ドルフィンキックも無しに 泳ぎ出すわたしの少し前を泳いでる人達が近くに見えるんですね!

25m自由形の時に味わったあの絶望感とは裏腹に レースに参加してる感じが満載なんです♬
o(^▽^)o

スタートの勢いこそないけど、泳ぎ始めれば同じ土俵…違った同じ水の中!
ハンデはありません!

スタート台からの飛び込みは出来なかったけど、バタ足キックは出来るよな!
心の中で 確認してキックを打ち始めます

バタバタ、バタバタ、バタバタ…

勢いのないところからのスタートでしたが、少しずつ加速し始めます

私の隣りの内側のレーンの人はスタートの勢いそのままにどんどん離されてしまいました

私の反対側のお隣さん!
専門種目は クロールじゃない人です
その人に必死にくっ付いて泳ぎます

真ん中付近を過ぎる頃、何だかキックがいい感じで入り始めます♬
(*゚▽゚*)

すると、外側のお隣さん!
チョットずつ距離が縮まってきました♡

下からスタート
断トツビリ!
その私が この組のレースで争えてるかも!
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

普段なら30m過ぎから足が疲れてキックが打てなくなるのに 全く疲れがありません

キック打てー!
隣りに追いつけ!
追い越せ!


無駄だとは分かっていても、真剣に夢を見て、現実にすべく努力してます♬





そして、ゴール♬

お隣さんにはもちろん追いつけませんでした
でも、12.5m付近の距離と比べると かなり近付いたのは確かです

そしてこの組の中で8人中の5位♡
(*^◯^*)

40秒は切れました!
ってことで分かったのは、私のスタートの勢いは 約1秒半〜2秒程タイムに貢献してるようです
人気ブログランキングへ
泳ぐ人も役員さんもみんな女性です

ウーマンズ(飛べないトリ)

2017-09-24 08:12:20 | 大会関連
ウーマンズで泳いできました
ウーマンズでは初めての短水路に参加してきました♬
(*^^*)

大好きな短水路で、
大好きな25m種目

ワクワク感がいっぱいなのに、
悔しさだけが残ります…
(T^T)

スタートは下からスタートしました
朝のアップをするまでは スタート台から飛ぶつもりだったんです

片足でも飛べるだろう

そう思っていたのに…(_ _).。o○

朝のアップの時に 1本だけスタート台から飛んでみました
傷めた右足は後ろにして、左足を前にしてクラウチングの構えです


左足は 膝を傷めてでずっとリハビリに通ってます
その足で スタートの構え…
制止できない( ̄д ̄;)

そして飛び込むと…
台を蹴れない(ToT)

見事に胸を打ってしまいました

無理は禁物
大会に参加できるだけでも幸せだ!


そう思うことにして 残念ながら下からスタートしたのです

タイトル、飛べないトリは、
「飛べないトリック」のもじりです♬
…続きは後ほど
人気ブログランキングへ
イルカが消えた!

さてどうしよう?!

2017-09-22 08:36:25 | 水トレ生活
泳いだよん♬
o(^▽^)o


やっとこさ、カナマスのリカバリースイムができました!
18日ぶりね!

この日はダッシュもしないし、もちろん傷めた足では壁も蹴らないようにしました


泳がないでいる間、足に負担が掛からない体幹トレーニングだけは やってました
そのおかげかな?
体の真ん中は 安定してる気がするけど、腕の付け根や脚の付け根がすっかり弱ってる感じです

これは泳がないと元には戻らないよね!

さてさて、今度の土曜日&日曜日は ウーマンズです
もちろんエントリーしてます

練習不足ですが、
泳げる状態なので参加しようと思ってます

さてさて、さてさて、
泳ぐと仮定して問題が浮上しました

壁を蹴る事が出来ない足…
膝を曲げた状態から力を入れて伸ばす動作をすると傷めた所に無理がかかるんです
階段の上り下りはゆっくりならできるようになりました
でも、瞬間的に脚の筋肉を使うスタート動作は 今の私の足の状態では 無理ですね〜

じゃあ〜どうするのか…
d( ̄  ̄)

下からスタートする?
スタート台から片足でスタートする?

その前に横浜国際プールへ行く 長い階段は上がれないな!

とりあえず、長い階段は避けて タクシー又はバスに乗ろう!

スタートは…( ̄^ ̄)ンー
ホームプールのイントラさんの案を採用かな?
クラウチングにして、傷めた脚を後ろにして前体重で構える
後ろ脚は蹴らずに伸ばしたまま上げるだけ!

やってみなけりゃわからない!
やらずにできるわけがなし!
人気ブログランキングへ
雑草ボウボウですがみなとみらい地区です

ボケちゃいました( ̄∇ ̄)

2017-09-21 07:15:40 | 日常生活
ウキウキして支度して
ワクワクして予定を立てた

ハズなのに…(T_T)


会社の帰りに寄る場所があり
そこに立ち寄ってからプールに行く予定でした
(T_T)

会社は定時で上がり
急いで立ち寄り場所へ
ヽ(´∀`=)ノ=3=3=3


その場所へ行く途中で
気付きました
Σ('◉⌓◉’)


水着忘れた!



会社に持って行ったのは
・替えの下着
・セーム
・水に溶かして飲むBCAAパウダー

完ぺき!
(^-^)b

って思ってたのに、肝心の水着を持って行きませんでした
。・゜・(ノД`)・゜・。


普段は会社から直接泳ぎに行くことがなく、いったん家に戻ってから 家で水着を着て泳ぎに行きます

だから下着とかは 忘れずに持って行くのだけどね〜

はぁ〜
_| ̄|○

今日も立ち寄りしてからプールの予定です
同じ過ちを犯さないように前の晩に水着は入れました

今日こそ!
今日こそ!
今日こそ!
( ̄^ ̄)ノ
泳ぎに行くぞ!
人気ブログランキングへ
ウーマンズにはランチを持っていかなくてイイかも!

29870、祝!運動解禁

2017-09-20 07:53:50 | 健康生活
  o(^▽^)o
祝♬ 運動解禁♡


運動を始めて良いって、
お医者さんに許可もらえた〜♡

  (*´∇`*)
喜♬ ストレッチも解禁♡



お医者さんは、私の趣味が水泳だって知ってるから 「泳いでイイよ!」って言ってくれました♬
(o^^o)

でもね、「まだ急激な動き…例えば ジャンプとか、信号が変わりそうだから急に走る≡3なんかは気をつけてね」ってクギ刺された

今晩は久しぶりに泳ぎに行くぞ!
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ワクワクだね!
人気ブログランキングへ
カナダ土産、メープルだらけ〜