
「長い距離を泳ぐ練習をしよう!」 そう心に閃いただけでも 進歩だとは思うんです
でも、それを実行に移すまでには 時間がかかる

いろんな偶然が重なって、やっとこさ 泳いだ長い距離!
一緒に泳ごうと言ってくれた兄さんがおりまして、
50m1分ペースで泳ごうと言ってくれまして、
取りあえず1000mを続けて泳ごうと言ってくれまして、
有り難くそれに くっついで泳ぎました(^^)
最初の500までは、調子良かったんです♪
(何せ、1分ペースですから・・・)
もちろん クイックターン!
500を過ぎた頃から クイックターンが怪しくなり
600を過ぎた頃から、息が上がり始め
(それでも、3回に1回呼吸)
700を過ぎた頃から、呼吸数が乱れ
800を過ぎた頃から、毎回呼吸
850を過ぎた頃から、とうとうタッチターン(><)
それでも どうにか1000を完泳\(^▽^)/








さてと、これだと神奈中の800は16分かかっちゃう!
エントリータイムは15分!
昨年は、タッチターンで14分半!
あと1分縮めないとね!
タッチターンより遅い、クイックターン

クイックって名前ほど素早くはないけど、


神奈中の目標は クイックターンで 完泳だー
