![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/56/87cf90ee5c3281dffe53dcec1c70a03f.png)
その日程が空いているのに、大会出場を悩むなんて事が私に限ってあるのでしょうか?
たまにはあるんです(--)
その大会は 公認大会好きな私には珍しく 非公認大会の横浜市民大会(短水路)
短水路大会なのに 何を悩むことがあるでしょうか?
はぁ~どうしようか。。。
日程が問題なんですよ!
昨年もそうだったんだけど、大会日程は 10月8日(月・体育の日)
この体育の日の前2日間、10月6日・7日は千葉国際で ウーマンズに参加している
そうです!
3連荘になっちゃうんですよ!!!
昨年は3連休の3連荘をやったんですけど、疲れるんですよね~
でも、大会好きの私でしょ~
出たいんですよ・・・
個メ仲間のMちゃんからメールが来た
「横浜市民はどうする~?」
私「う~ん、もし出場するなら 50m種目を4つとも出ようかな~?」
私「リレーはどうする~?」
(☆▽☆;)
種目まで決めてる自分がいた♪
その上、リレーかよ!
一応、まだ悩んでいる最中です!
でもでも、疲れているからこそ、なれない種目に挑戦できるのかな~なんて思ってます
だって どんなタイムが出ても言い訳ができるじゃない?!
さてさて、どうなることやら(⌒▽⌒;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/56/87cf90ee5c3281dffe53dcec1c70a03f.png)
最近どうも 私のバタフライのタイミングがずれまくっている(--)
・・・プッシュをし終えた後に 手を抜くつもりが水の中・・・
おかしいなぁ~?
キックとプッシュのタイミングは合わせているのに・・・
おかしいなぁ~?
入水した時に、胸は開いてるつもりなのに・・・
元々、バタフライはなんとなく泳げてただけなので、タイミングがずれるとどうしてずれたのかがわからない(--)
これは元からやり直さないとダメだ(`0´)/
と思って、他クラブの初心者練習に参加したら・・・(。。;)余計にタイミングがわからないようになってきた・・・
今年になってどんどん遅くなるバタフライ
一応これでもスタイル2
2個メにチャレンジするんだから、再度フリー以外の3種目は泳ぎ方を見直さないと!
(フリーは持久力を養わないと!)
頑張れるかな~自分???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
でも、今度の神奈マスはフリー三昧(^皿^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/56/87cf90ee5c3281dffe53dcec1c70a03f.png)
先日、SOMEDAYさん に言われた言葉
『長水路でも自由形全距離の50傑入りが可能なのでは?』
と言われて ちょっと気になって 昨年のランキングを引っ張り出してチェック・チェック!
全然無理 (--;)
今年の記録で載りそうなのは スタイル1の 半フリのみ・・・
短水路だと50人も参加者がいない400m自由形も 長水路だと50人以上いる(゜゜;)
去年、400に挑戦したのに載ってないのが証拠です(。。;)
短水路でも伸び悩んでる200m自由形は 当たり前のようにタイム足らず・・・
100m自由形ですら、タイムが足りない(T▽T)
得意といってるクロールですが、私のクロールって一体なんなのでしょうか~(><)
なんて、いじけていても何も成長はありません!
だからと言って 慌てて練習を始めても遅いに決まってます!
なので、神奈川マスターズでは 目標設定だけしておきましょう!
50m自由形・・・もう一回見たい1秒台、31秒99
100m自由形・・・せめて20秒を切りたい、1分19秒99
200m自由形・・・こちらはちょっと甘めに、3分09秒99
400m自由形・・・とっても甘めに、エントリータイム切り 7分19秒99
(-。-)ほんとうは、400mは完泳だけを目標にしたいところだけど さすがにそれじゃ甘すぎるかなぁ~と思って・・・
ガンバレ自分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
タイム設定はゆったりだよ~ん!
こんな感じでゆったりと頑張ります!
50傑にはまだまだです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/56/87cf90ee5c3281dffe53dcec1c70a03f.png)
ただいま~!
夜練習から戻ってきました(^^)
本日の夜練習は大会(神奈川マスターズ)前と言うことで、大会メニューで距離がちょっと少なめ!
はぁ~よかった(^^)って思っているのは私くらいかな?
私の泳いでいた位置が 前に3人・後ろに3人、ちょうど真ん中!
上手く前の波に乗れて 気持ちよ~く(^^)泳げました!
キックの時も私の後ろの人が 私と離れていたので 途中で立つことなく完キック!
(私の前も離れていたので なんだか一人旅でしたが・・・)
最後のスイム100m4本も タイムは速くないけど、スイスイスイム!
なんだか今日はターンのタイミングもバッチグー・・・! 古っ(--)
【でんぐりターン】から【クイックターン】に進化しか始めたか~(^0^)なんて勘違いするくらい落ち着いて、しっかり壁蹴って、け伸びできました
世界競泳を見た後だから、け伸びの時にドルフィンでも入れようかと思ったんだけど、難しいね!
ドルフィン上手くないから、力尽きちゃいそうなんですよね~
これも課題ですね!
ガンバレ自分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
来週はクロール三昧の大会だ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/56/87cf90ee5c3281dffe53dcec1c70a03f.png)
7月のジャパンが終わった頃、一つの決意が私の中にはあった
それは、
8月は泳ぎこむ!!!!!
ところが、後8日程で8月も終わろうとしているのに、泳ぎこむどころか
泳いでない!!!
う~ん・・・まぁそんなの関係ねぇ~ そんなの関係ねぇ~ って言えない(TT)
久し振りに泳いできました 練習会!
やっぱり 50m以上の距離を泳ぐのは・・・辛いっす(--)
50mを泳いでいる時には、休養充分で全然辛くない~v(^▽^)v
って思ってたのに・・・
100mを泳ぐ時には 全ての波が私を引き戻してるかのように キツイ!
抵抗水着は 着てないよね~? (;;)
あ~抵抗ボディは身にまとっています・・・(。。+)
来週は神奈川マスターズで50m・100m・200mそして、400mを泳ぐのに・・・
再来週はOWSで3.5kmを泳ぐのに・・・
大丈夫かぁ~???
やっぱり 人様の練習メニューを見てるだけじゃ なんの練習にもならんのですね(--)
じゃ、気持ちを入れ替えて 泳ぎこみますか!!!
ってもう時間がない(´▽`;)
ど・ど、どうしよぉぉぉぉぉ~
頑張れるかなぁ~自分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/56/87cf90ee5c3281dffe53dcec1c70a03f.png)
先日行った他クラブで、スイムレッスンがあると聞いた
そのスイムレッスンのタイトルが
『チャンレジ4泳法』
いかにも私が参加できそうなタイトル!
その上、大会でお見かけしたことある方が教えてくれるらしい!
じゃ、出てみるか(^^)
と言うことで行ってきました~!
参加者は12名
その日の種目は【バック】(--)ん~苦手
苦手な種目でよかった。。。(強がり)
まずはけ伸びの姿勢・・・言われたように出来ない(--)
アドバイスをもらう、顔の位置・足の位置
ちょっとしたアドバイスがいつものクラブで習うのとは違う!
なんか新鮮♪
レベルもそんなに高くないのに、25mを泳がせてくれる
ひとつ、ひとつの姿勢の練習は 15mを過ぎた辺りからわかり始める!
バックの練習ではじめて感じた感覚!
【 気持ちいい~! 】
クロールは泳いでいる時に 気持ちいい と感じることはよくある!
でも、他の種目じゃない!
【気持ちいい】感覚のバック
結構、喜んでます(^^)v
まぁ、25m中の 5m位だけですが・・・
いっぺんにたくさん泳ぐことが出来ない私には 2個メ の4分切りの為にも 一つ一つの泳ぎをレベルアップしなくちゃね!
50分の初心者レベルのレッスンは アッとい間に終わった
程よい感覚を忘れないうちに、25m単位でおさらい!
いい感覚は泳ぎ過ぎないのが私流!
6本ほど泳いだら、クロールを泳ぎもせずにあがった
・・・・・と、上がろうとしたら教えてくれた先生が近付いて来た
先生「お名前教えていただけますか?」
私 「TRICKです・・・」
先生「あ~(@▽@)! 大会で隣りを泳いだことありますよね?」
「どこかで見かけたことあるなぁ~と思ったんですよ」
「あれ?ここのクラブでしたっけ?」
矢継ぎ早に質問された!
私からしてみると あらあら隣りで泳いだ私のことを覚えているの?!
驚きです!
速いライバルのことは覚えていても 遅い私のことは覚えてないと思ってました
まぁ、私のこの体格
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
と言うことでいろんな事で 気分をよくして帰宅しました(^^)
ちなみに、この「チャレンジ4泳法」に参加している時間は いつも行ってるクラブでは中級の練習会がある時間!
間に合う時間だったのに、はい(^~^)隣りのクラブに浮気をしてました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_i.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_i.gif)