あ~ダメダメ~
。・゜・(ノД`)・゜・。
----------------------------------------
練習会前のアップ
200×1
50×1
小計……250m
----------------------------------------
スイムトレーニング(60分)
アップ…50×3、1:15
キック…50×6、1:30
※インターバル、低速 泡が出ないように
キック…25×4、0:40
※高速 泡が出ないように
プル……100×4、2:10、インターバル(1:45~1:50)
スイム…100×1、Easy Swim
スイム…50×6、1:10、インターバル(0:48~0:50)
スイム…100×3、2:20、IM-Fr-Fr
ダウン…100×1
小計……1750m
----------------------------------------
合計……2000m(4/28・木)
----------------------------------------
私って ちゃんと練習しないくせに 大会ではあらゆる種目にエントリーして完泳してる
なのに…練習では(。-_-。)。。。
くじけて泳げなくなる
苦しいんだよね~
今回もメニュー通りに泳げてないの
何が違うのか…
これが本当のメニュー

注意:写真の合計は間違えてます
後半のメニューで
100×3、2:20、IM-Fr-IM
だったけど、私が泳いだのはIM-Fr-Fr
ラストに200mのオールアウトがあったのに 私はパス
(^◇^;)
この日は 泳ぎに行く前にカーブスで筋トレしたのよ
カーブスなんて軽い筋トレの筈なのに、体へのダメージは 結構きついの
だもんだから、個メの途中から私はヘロヘロ
なんとか泳ぎ着いたけど、残念ながら200のオールアウトはパスしちゃった
でもね、こんなキツイ状態で泳ぐ練習してれば 何かが変わる気がするからね!
まっカラダも丈夫じゃないんだから 徐々に慣れさせよう!
o(^▽^)o

。・゜・(ノД`)・゜・。
----------------------------------------
練習会前のアップ
200×1
50×1
小計……250m
----------------------------------------
スイムトレーニング(60分)
アップ…50×3、1:15
キック…50×6、1:30
※インターバル、低速 泡が出ないように
キック…25×4、0:40
※高速 泡が出ないように
プル……100×4、2:10、インターバル(1:45~1:50)
スイム…100×1、Easy Swim
スイム…50×6、1:10、インターバル(0:48~0:50)
スイム…100×3、2:20、IM-Fr-Fr
ダウン…100×1
小計……1750m
----------------------------------------
合計……2000m(4/28・木)
----------------------------------------
私って ちゃんと練習しないくせに 大会ではあらゆる種目にエントリーして完泳してる
なのに…練習では(。-_-。)。。。
くじけて泳げなくなる
苦しいんだよね~
今回もメニュー通りに泳げてないの
何が違うのか…
これが本当のメニュー

注意:写真の合計は間違えてます
後半のメニューで
100×3、2:20、IM-Fr-IM
だったけど、私が泳いだのはIM-Fr-Fr
ラストに200mのオールアウトがあったのに 私はパス
(^◇^;)
この日は 泳ぎに行く前にカーブスで筋トレしたのよ
カーブスなんて軽い筋トレの筈なのに、体へのダメージは 結構きついの
だもんだから、個メの途中から私はヘロヘロ
なんとか泳ぎ着いたけど、残念ながら200のオールアウトはパスしちゃった
でもね、こんなキツイ状態で泳ぐ練習してれば 何かが変わる気がするからね!
まっカラダも丈夫じゃないんだから 徐々に慣れさせよう!
o(^▽^)o


昨年やっていた1回泳ぎに行ったら2000m泳ぐってのを再開しようと思う
更年期障害も薬で安定を保っている
少しずつ 昨年のいい感じの頃に戻そうと決めた!
----------------------------------------
練習会前のアップ
200×1(3:45)
50×1、form
小計……250m
----------------------------------------
スイムトレーニング(45分)
アップ…100×2、2:20(1:45-1:50)
キック…25×8、1:00、12.5/Hard
プル……25×6、0:40、ストローク数を一定に(18回/23~24秒)
ドリル…25×4、1:00、片手(反対側の手は、前伸ばし×2、体側×2)
①スイム…50×3、1:30(0:46~0:48)
②スイム…50×3、1:20(0:48~0:49)
③スイム…50×3、1:10(0:51~0:48)
①②③は続けて泳ぐ
ダウン…100×1
小計……1200m
----------------------------------------
練習会後のダウン
75×4、2:00(1:30-1:28-1:25-1:20)
25×10、1:00、IMO×2+Ba+Fr
25×4、蹴伸び-Swim
小計……650m
----------------------------------------
合計……2100m(4/27・大安)
----------------------------------------
ってことで、2000m以上泳いでみた
(*^^*)
出来た!出来た!
この日もストロークを数える練習があった
スピードを意識して泳いだけど、大して速く泳げなかった
足が使えればもう少し伸びが取れるけど…
( ̄▽ ̄)
まっそれが出来るようにするのが練習ってもんですね!
ラストの50m×3本×3Setは、全て同じタイムで泳げるようにって練習
元気をくれる兄さんは45秒でいこうよ!って言ってくれたけど、まだ身体が言うこと聞かないので48秒で…(^◇^;)ッて3秒負けてもらった
調子は悪くなかったけど、まだまだ変な力みが出てスピードに乗れない
1回だけ50秒を超えちゃったけど、兄さんのラスト前!って掛け声で ラストまでチカラを振り絞れて泳げた
\(^o^)/
ってことで、顔晴れたよん!
少しずつスピードを上げる練習も取り入れないとね!


鯉のぼり♬
更年期障害も薬で安定を保っている
少しずつ 昨年のいい感じの頃に戻そうと決めた!
----------------------------------------
練習会前のアップ
200×1(3:45)
50×1、form
小計……250m
----------------------------------------
スイムトレーニング(45分)
アップ…100×2、2:20(1:45-1:50)
キック…25×8、1:00、12.5/Hard
プル……25×6、0:40、ストローク数を一定に(18回/23~24秒)
ドリル…25×4、1:00、片手(反対側の手は、前伸ばし×2、体側×2)
①スイム…50×3、1:30(0:46~0:48)
②スイム…50×3、1:20(0:48~0:49)
③スイム…50×3、1:10(0:51~0:48)
①②③は続けて泳ぐ
ダウン…100×1
小計……1200m
----------------------------------------
練習会後のダウン
75×4、2:00(1:30-1:28-1:25-1:20)
25×10、1:00、IMO×2+Ba+Fr
25×4、蹴伸び-Swim
小計……650m
----------------------------------------
合計……2100m(4/27・大安)
----------------------------------------
ってことで、2000m以上泳いでみた
(*^^*)
出来た!出来た!
この日もストロークを数える練習があった
スピードを意識して泳いだけど、大して速く泳げなかった
足が使えればもう少し伸びが取れるけど…
( ̄▽ ̄)
まっそれが出来るようにするのが練習ってもんですね!
ラストの50m×3本×3Setは、全て同じタイムで泳げるようにって練習
元気をくれる兄さんは45秒でいこうよ!って言ってくれたけど、まだ身体が言うこと聞かないので48秒で…(^◇^;)ッて3秒負けてもらった
調子は悪くなかったけど、まだまだ変な力みが出てスピードに乗れない
1回だけ50秒を超えちゃったけど、兄さんのラスト前!って掛け声で ラストまでチカラを振り絞れて泳げた
\(^o^)/
ってことで、顔晴れたよん!
少しずつスピードを上げる練習も取り入れないとね!


鯉のぼり♬
私にしては珍しく 暫く大会をエントリーしてないので、
私にしては珍しく しっかり体づくりをしよう!
……な~んて、柄にもないことを実行するもんだから。。。
( ̄▽ ̄)
日曜日にエネルギー切れを起こしちゃいました
仙台遠征から帰ってからは、
4/19(火)…カーブス
4/20(水)…Swim
4/21(木)…カーブス&Swim
4/22(金)…カーブス&Swim
4/23(土)…Swim&野音
お家筋トレも再開して、生活リズムも整ってきたかなぁ~って矢先
(⌒-⌒; )
日曜日の午前中に家のことを実行して
午後から泳ぎに行くつもりが……
(_ _).。o○
眠い。。。
水泳の記録整理をしようとパソコンの前に座るも…
(_ _).。o○
眠い。。。
結局、夕飯を挟んで月曜の朝まで爆睡しちゃいました
(^◇^;)
おかげで 疲れも取れて仕事に打ち込めそうです!
会社からの帰り道
ツツジがキレイに咲いてました
チョット暗いかなぁ~?

私にしては珍しく しっかり体づくりをしよう!
……な~んて、柄にもないことを実行するもんだから。。。
( ̄▽ ̄)
日曜日にエネルギー切れを起こしちゃいました
仙台遠征から帰ってからは、
4/19(火)…カーブス
4/20(水)…Swim
4/21(木)…カーブス&Swim
4/22(金)…カーブス&Swim
4/23(土)…Swim&野音
お家筋トレも再開して、生活リズムも整ってきたかなぁ~って矢先
(⌒-⌒; )
日曜日の午前中に家のことを実行して
午後から泳ぎに行くつもりが……
(_ _).。o○
眠い。。。
水泳の記録整理をしようとパソコンの前に座るも…
(_ _).。o○
眠い。。。
結局、夕飯を挟んで月曜の朝まで爆睡しちゃいました
(^◇^;)
おかげで 疲れも取れて仕事に打ち込めそうです!
会社からの帰り道
ツツジがキレイに咲いてました
チョット暗いかなぁ~?



初めて日比谷野外音楽堂に行きました
外のライブも楽しいですね!
普段は8月の暑い時期にやるライブが今年は4月だったらしいんです
音楽は普段からあまり聞かないくせに 何故か誘ってもらえます
今回もドタキャンされた方のピンチヒッターで誘って頂きました♬
(*^^*)
勇気の翼を広げれば必ずチャンスの風が吹く!
d(^_^o)
いつからでしょうかね?
受けた誘いを断らなくなったのは?!
(^◇^;)?
誘ってもらえるってのは 誘ってくれた方は ある程度私と言う人間を見て、この人ならば大丈夫かもと言う予想のもとに声をかけてくれるんですよね?
それはある意味「賭け」かもしれません
誘ってくれる相手も勇気がいることだと思います
そしてその要望に応えられるかどうかは 分かりません
でも、それがどんなことであったとしても やらずに断るより、やってみてから判断する方が良い気がます!
そんな風にどんな小さなチャンスでも逃さずに いたから今の私が出来上がったんだと思います
(*^^*)v
じゃなきゃ変でしょ?
超低速泳ぎの私が トップスイマーばかりいるマスターズチームにいるなんて…
( ̄▽ ̄)。。。
どんなチャンスでも 拾っていると いろんな世界が広がります!
自分の頭の中で考える小さな世界だけで判断しちゃいけませんね!
(^ー^)ノ
今回も友達の意外な一面が見れてとても楽しい時間が過ごせました♬
夕暮れになって 夜空に音が広がる雰囲気は 野外ならではの感じでした
チョットした演出もあり、思いがけない幻想的な空間になりました!
写真が撮れないのが残念でした


誰のライブかって?
杉山清貴さんのです!
海仲間が会場にいる私を見つけて驚いてたそうです♡
( ̄▽ ̄)テヘッ!
久々の土曜の昼練です
----------------------------------------
スイムトレーニング(45分)
アップ…50×5、1:20
キック…25×8、1:00
プル……25×8、0:35
ストローク数を一定(18回/25m)
スイム…25×10、0:30
ドリル…25×4、1:00
スイム…100×3、2:00
ダウン…100×1
小計……1400m
----------------------------------------
練習会後のダウン
600×1(12:00)
----------------------------------------
合計……2000m(4/23・土昼)
----------------------------------------
出された練習メニューを見て喜んでる私がいます!
25mが多い♡(*^^*)
これだけでテンションアップです↑↑↑
イントラさん達の中で 示し合わせているのかな?
少し前のメニューにもストローク数を数える練習がありました
前回の時も、今回もストローク数は25mで18カキです
先頭じゃないからね~
25m泳ぐ速度も速くはなくて、だいたい25秒かかってます
ゆっくりペースならコレでヨシとして、20秒を泳ぐ速度でも カキ数がこのままで 行けるが問題です!
次回はそこら辺を注意して泳いでみます!
d(^_^o)
ちなみにその次のメニューの時、最初の1本目だけストローク数を数えました
気を使わないと20カキ
(^◇^;)
まだまだだね~( ̄▽ ̄)


ランチはたこ焼き!
----------------------------------------
スイムトレーニング(45分)
アップ…50×5、1:20
キック…25×8、1:00
プル……25×8、0:35
ストローク数を一定(18回/25m)
スイム…25×10、0:30
ドリル…25×4、1:00
スイム…100×3、2:00
ダウン…100×1
小計……1400m
----------------------------------------
練習会後のダウン
600×1(12:00)
----------------------------------------
合計……2000m(4/23・土昼)
----------------------------------------
出された練習メニューを見て喜んでる私がいます!
25mが多い♡(*^^*)
これだけでテンションアップです↑↑↑
イントラさん達の中で 示し合わせているのかな?
少し前のメニューにもストローク数を数える練習がありました
前回の時も、今回もストローク数は25mで18カキです
先頭じゃないからね~
25m泳ぐ速度も速くはなくて、だいたい25秒かかってます
ゆっくりペースならコレでヨシとして、20秒を泳ぐ速度でも カキ数がこのままで 行けるが問題です!
次回はそこら辺を注意して泳いでみます!
d(^_^o)
ちなみにその次のメニューの時、最初の1本目だけストローク数を数えました
気を使わないと20カキ
(^◇^;)
まだまだだね~( ̄▽ ̄)


ランチはたこ焼き!
カーブスからのプール
----------------------------------------
自主練
25×4、蹴伸び-フォーム
25×10、Fr-Ba-Br-Fr-Fly-Ba-Ba-Br-Br-Fr
25×8、板キック
25×8、プル
400×1、Fr(7:35)
25×4、蹴伸び-Fr(ダウン)
小計……1250m
----------------------------------------
合計……1250m(4/22・金)
----------------------------------------
カーブスで筋トレした後は、ゆっくり1000mを泳ぎたかったんだけどね…
往復コースが空いてなかったのよ
あんまり往復コースを使う人に文句を言うことはないんだけど、ちょっとだけ言っちゃってもイイかな?
25mずつしか泳がないのに 往復コースを占領しないで欲しいなぁ
25mならば片道コースでいいじゃん!
往復コースは2レーンあるんだけど、片方は25mずつしか泳がない人でしょ!
もう一つのレーンは3分に1回くらい50mを泳ぐ人
どちらも中途半端に若い男性なの
まぁね、別に1人1コースって決まってる訳じゃないから どちらかの往復コースに入っちゃえば良かったんだけどね
やっぱりさ、それぞれの人が気持ちよく泳ぎたいじゃない?
きっと私がそのコースに入ったら その人達はどいてくれると思うけど、人をどけてまで泳ぎたい訳じゃないからね~
ってことで、私が片道コースで泳いでた距離よりも短い距離を泳いでた往復コースの1人が抜けたので、400mだけ泳いでみました
400m泳いだら 直ぐにコースはあけます
ダウンは片道コースで充分だからね!
こんなゆるい感じで がんばってます♡


とある方から ストラップを頂きました!
世界マスターズのストラップ♬
(*^^*)うれしっ!
----------------------------------------
自主練
25×4、蹴伸び-フォーム
25×10、Fr-Ba-Br-Fr-Fly-Ba-Ba-Br-Br-Fr
25×8、板キック
25×8、プル
400×1、Fr(7:35)
25×4、蹴伸び-Fr(ダウン)
小計……1250m
----------------------------------------
合計……1250m(4/22・金)
----------------------------------------
カーブスで筋トレした後は、ゆっくり1000mを泳ぎたかったんだけどね…
往復コースが空いてなかったのよ
あんまり往復コースを使う人に文句を言うことはないんだけど、ちょっとだけ言っちゃってもイイかな?
25mずつしか泳がないのに 往復コースを占領しないで欲しいなぁ
25mならば片道コースでいいじゃん!
往復コースは2レーンあるんだけど、片方は25mずつしか泳がない人でしょ!
もう一つのレーンは3分に1回くらい50mを泳ぐ人
どちらも中途半端に若い男性なの
まぁね、別に1人1コースって決まってる訳じゃないから どちらかの往復コースに入っちゃえば良かったんだけどね
やっぱりさ、それぞれの人が気持ちよく泳ぎたいじゃない?
きっと私がそのコースに入ったら その人達はどいてくれると思うけど、人をどけてまで泳ぎたい訳じゃないからね~
ってことで、私が片道コースで泳いでた距離よりも短い距離を泳いでた往復コースの1人が抜けたので、400mだけ泳いでみました
400m泳いだら 直ぐにコースはあけます
ダウンは片道コースで充分だからね!
こんなゆるい感じで がんばってます♡


とある方から ストラップを頂きました!
世界マスターズのストラップ♬
(*^^*)うれしっ!
さぁ!
暫く大会にエントリーしてないので いっぱい泳ぎましょうかね!
(*^^*)
----------------------------------------
練習会前のアップ
100×1、Fr
----------------------------------------
スイムトレーニング(60分)
アップ…50×6、1:15
キック…100×3、2:30、泡が出ないように
プル……50×6、ストローク数キープ(18回/25m)
スイム…100×1、Easy Swim
スイム…100×3、2:15、25m毎のbuild-up
スイム…50×3×2Set、1:20、1~3build-up
(55-48-43)(56-48-39)
スイム…100×6、2:00、インターバル
ダウン…100×1
小計……2300m
----------------------------------------
合計……2400m(4/21・大安)
----------------------------------------
いっぱい泳ぐって言ってる割には 少ないってか?!
(⌒-⌒; )?
まぁそう言いなさんな!
なんせ私は練習苦手なtrickですから~
さて、今回のメインは
スイム…100×6、2:00、インターバル
でした
昨年の8月末には 同じようなメニュー
100×6、1:50を
1:40で回れた~って書いてあるんですよ!
それが今じゃ…(^◇^;)トホホ。。。
1:55で泳ぎ着くのが精一杯です
情けないなぁ~
ってことで、ボチボチ練習を始めなきゃね!

暫く大会にエントリーしてないので いっぱい泳ぎましょうかね!
(*^^*)
----------------------------------------
練習会前のアップ
100×1、Fr
----------------------------------------
スイムトレーニング(60分)
アップ…50×6、1:15
キック…100×3、2:30、泡が出ないように
プル……50×6、ストローク数キープ(18回/25m)
スイム…100×1、Easy Swim
スイム…100×3、2:15、25m毎のbuild-up
スイム…50×3×2Set、1:20、1~3build-up
(55-48-43)(56-48-39)
スイム…100×6、2:00、インターバル
ダウン…100×1
小計……2300m
----------------------------------------
合計……2400m(4/21・大安)
----------------------------------------
いっぱい泳ぐって言ってる割には 少ないってか?!
(⌒-⌒; )?
まぁそう言いなさんな!
なんせ私は練習苦手なtrickですから~
さて、今回のメインは
スイム…100×6、2:00、インターバル
でした
昨年の8月末には 同じようなメニュー
100×6、1:50を
1:40で回れた~って書いてあるんですよ!
それが今じゃ…(^◇^;)トホホ。。。
1:55で泳ぎ着くのが精一杯です
情けないなぁ~
ってことで、ボチボチ練習を始めなきゃね!


大会の後は会社を休んで観光してきました
私にできる復興支援は その土地に行き、観光してお金を使うこと!
そう教えてくれたのは 一緒にいる遠征仲間達です♬
先日書いた通り、ホテルの朝食後にそのまんまお団子を買いに行ってきました
延命餅本舗

柔らかく、甘すぎず!
多分、来年も買いに行きます!
(*^^*)
そして、コインロッカーに荷物を預けて観光開始です!
先ずは、塩竈神社


おみくじ引いて

ご朱印を頂きました

なんかパワーを感じますね♬
ちょうど花も見頃でした



そして、予約したランチに向かう途中に立ち寄ったのは
浦霞醸造元

ここは300円で試飲させてくれます

以前もここで試飲したことあるのですが、その時とお猪口の柄が違います
見てみると…

店員さんに聞いたら 震災の3月に合わせて日本酒を飲んで笑顔になろう、って意味が込められてるそうです
もう残りわずかだったこのお猪口に祈りを込めて美味しく試飲させて頂きました!
ランチの場所に到着しましたが、チョット時間が早かったので運動がてら 再び塩竈神社へ

笑えるくらい急な石段です!

そしてそして、ランチの時間です
一森寿司


スイマー仲間がこのお店を教えてくれました
年に一度、誰かしら必ずスイマーが訪れるお寿司屋さんです
一緒に行った仲間も毎年来てると言ってました

私も毎年ここを訪れたいです♡(*^^*)
ランチの後は 松島観光

こんな船で松島を見て回りました

船からの景色はこんな感じ


そして、松島に着いたら
瑞厳寺

ここの参道の杉並木が伐採されてました

何故ならば…

まだまだ復興は続いてるんですね!
こちらでももちろんご朱印を頂きました

これでご朱印帳がいっぱいになりました
2冊目にかかる前に写経しなきゃね!
(⌒-⌒; )
そろそろ帰る時間です
駅に少し早めの時間に到着したので、ティータイムです
ILE CAFE

搾りたてのジュースです
私はイチゴとオレンジのジュースです

それを持って松島海岸駅へ

こんなことして電車待ち

仙台駅に到着し、仙台最後の夕飯は…
生牡蠣!3種食べ比べ!

こんな感じの遠征旅行でした
(*^^*)
次の大会は…暫く大会を入れてません
泳ぐ練習してみます!

私にできる復興支援は その土地に行き、観光してお金を使うこと!
そう教えてくれたのは 一緒にいる遠征仲間達です♬
先日書いた通り、ホテルの朝食後にそのまんまお団子を買いに行ってきました
延命餅本舗

柔らかく、甘すぎず!
多分、来年も買いに行きます!
(*^^*)
そして、コインロッカーに荷物を預けて観光開始です!
先ずは、塩竈神社


おみくじ引いて

ご朱印を頂きました

なんかパワーを感じますね♬
ちょうど花も見頃でした



そして、予約したランチに向かう途中に立ち寄ったのは
浦霞醸造元

ここは300円で試飲させてくれます

以前もここで試飲したことあるのですが、その時とお猪口の柄が違います
見てみると…

店員さんに聞いたら 震災の3月に合わせて日本酒を飲んで笑顔になろう、って意味が込められてるそうです
もう残りわずかだったこのお猪口に祈りを込めて美味しく試飲させて頂きました!
ランチの場所に到着しましたが、チョット時間が早かったので運動がてら 再び塩竈神社へ

笑えるくらい急な石段です!

そしてそして、ランチの時間です
一森寿司


スイマー仲間がこのお店を教えてくれました
年に一度、誰かしら必ずスイマーが訪れるお寿司屋さんです
一緒に行った仲間も毎年来てると言ってました

私も毎年ここを訪れたいです♡(*^^*)
ランチの後は 松島観光

こんな船で松島を見て回りました

船からの景色はこんな感じ


そして、松島に着いたら
瑞厳寺

ここの参道の杉並木が伐採されてました

何故ならば…

まだまだ復興は続いてるんですね!
こちらでももちろんご朱印を頂きました

これでご朱印帳がいっぱいになりました
2冊目にかかる前に写経しなきゃね!
(⌒-⌒; )
そろそろ帰る時間です
駅に少し早めの時間に到着したので、ティータイムです
ILE CAFE

搾りたてのジュースです
私はイチゴとオレンジのジュースです

それを持って松島海岸駅へ

こんなことして電車待ち

仙台駅に到着し、仙台最後の夕飯は…
生牡蠣!3種食べ比べ!

こんな感じの遠征旅行でした
(*^^*)
次の大会は…暫く大会を入れてません
泳ぐ練習してみます!


1バタから25Frまで 時間があるようで、実はあまり無いんです
1時間以内に2種目ですね!

実はこのレース自体は 何にも言うことありません
スプリント力が落ちてるので 現状維持も難しい状態です
(⌒-⌒; )
…で、今回書きたいのは 泳ぎ終わった後に 起きました!
声を掛けて頂きました
trickさんですか?
(本名を聞かれました)
はい
彼女は私の一つ後ろの組で25Frのレースを泳いだんだそうです
facebook上での 共通の友人達とのやり取りからか、私が障害者であることを知ったそうです
彼女は 彼女自身も障害者であること
彼女自身はどんな障害なのか
何故か私を尊敬してくれてること
などを話してくれました
尊敬される程の人間ではないのは ブログを読んでる人には分かると思うのですが…
σ(^_^;)
まあね、勘違いから生まれる友達関係があってもいいかなって…?!
私からすれば彼女の障害は かなり重く 私の方が明るく振る舞う彼女を尊敬します
私自身は 生きてるだけで人に迷惑をかけてしまいます
誰の力にもなれず、人に嫌な思いもさせるだけの人間だと自覚してます
そんな私だからこそ 今回の出来事はとてもとても嬉しいです♡
(*^^*)
数少ない友人知人
私にワザワザ近付いてきてくれる人達には その気持ちを裏切らないように しっかり生きていきたいと 改めて思いました
水泳をやってて良かった♡(*^^*)


次は遠征ついでの観光編!
1時間以内に2種目ですね!

実はこのレース自体は 何にも言うことありません
スプリント力が落ちてるので 現状維持も難しい状態です
(⌒-⌒; )
…で、今回書きたいのは 泳ぎ終わった後に 起きました!
声を掛けて頂きました
trickさんですか?
(本名を聞かれました)
はい
彼女は私の一つ後ろの組で25Frのレースを泳いだんだそうです
facebook上での 共通の友人達とのやり取りからか、私が障害者であることを知ったそうです
彼女は 彼女自身も障害者であること
彼女自身はどんな障害なのか
何故か私を尊敬してくれてること
などを話してくれました
尊敬される程の人間ではないのは ブログを読んでる人には分かると思うのですが…
σ(^_^;)
まあね、勘違いから生まれる友達関係があってもいいかなって…?!
私からすれば彼女の障害は かなり重く 私の方が明るく振る舞う彼女を尊敬します
私自身は 生きてるだけで人に迷惑をかけてしまいます
誰の力にもなれず、人に嫌な思いもさせるだけの人間だと自覚してます
そんな私だからこそ 今回の出来事はとてもとても嬉しいです♡
(*^^*)
数少ない友人知人
私にワザワザ近付いてきてくれる人達には その気持ちを裏切らないように しっかり生きていきたいと 改めて思いました
水泳をやってて良かった♡(*^^*)


次は遠征ついでの観光編!