大会の後はチームメイトと延泊しました
泊まったのは掛川
GW中なので渋滞を心配して少しだけ関東寄りまで移動した感じです
インター降りて直ぐのホテル
じゃあ、夕飯…って思ったらホテルから徒歩圏内にあるじゃないですか!!!
ホテルから歩いて1分かな?
(^◇^;)
チェックインで時間がかかる間に予約番号を取ってきました
ちょうど夕方5時を回った時だったので、混み始める時間です
待ち時間は50分
チェックイン済ませて、ホテルで水着を干していろいろとバタバタして支度を済ませると直ぐにホテルを出発
直ぐに案内してもらえました
ラッキー!!!
(*^_^*)
さわやかのげんこつハンバーグです!
夕飯を付き合ってくれた友達は、前日もさわやかのげんこつハンバーグでした
ごめんね〜(>人<;)
同じもの2晩連続…
なのに嫌な顔せずニコニコと付き合ってくれました
優しいなぁ〜♬
食べてる間は雨降りでしたが、一晩経ったら小降りになってました
空けて翌日
今回行ったのは、これまたホテルから直ぐ近くにある場所
です
花と鳥がいっぱいいます
こんな風にフクロウと一緒に写真撮らせてもらったり。
インコがエサに惹かれて飛んできてくれたりします
ハシビロコウもいました
少し動いてくれました
エミュの餌やり
私と一緒でみんなかなり食いしん坊です♬
他にもいっぱい居るんです
間近で見られて、写真も撮り放題
なかなか面白い体験が出来る施設でした
スイーツもこんな感じ♬
なんかかわいい♡
充分に楽しんだので、ランチを食べに焼津お魚センターに移動しました
お腹はそんなに空いてなかったので、食べたのはこちら
ミニ本マグロ丼
ぶ厚い本マグロが4枚も入ってました
メチャクチャ美味しかった〜
そして友達の目利きで下記のものを買いました
◆ズワイガニ3肩
◆トロアジの開き
◆干しダコ
友達の目利きは本物です
ズワイガニは結構太い足です
それが5000円と書いてありました
実はその隣にあった海老と一緒で5000円とお店の大将は言ったのだけど、友達は一言
「多い、そんなに食べられないなぁ〜」
なんて話をお店の大将としながら、1パック3000円にまけてもらいました♬
次に買ったのがトロアジの開き
3枚1200円のところ、5枚で1000円で購入
友人はアジとサバを混ぜてもらい1000円にしてもらってました
ラストは干しダコ
これは1000円
これ使ってタコ飯ができると聞いて買いました
やってただけとめちゃ旨でした♬
車での移動でしたが、渋滞に巻き込まれることもなくいつもより空いてるくらいでした
これがGW前半の出来事でした
思い出は積極的に残さないとね!
私と一緒に行動してくれる仲間に感謝
一緒におしゃべりしてくれる仲間に感謝
大会を開催して、役員をやってくれる方々に感謝です
楽しみました!ありがとうございました!