スイムスイムスイム&ラン

水泳好き!水泳好きな人が好き!水泳大会好き!
以前は年一回だけマラソン大会に出場してた!

元気になった?!

2005-10-18 12:37:42 | 水泳
昨日は意外と早く会社を出ることが出来たので
久し振りに、夜の8時半から中級クラスのスイムレッスンに参加した

参加する前までは、ひどく疲れていて、今日は本当に倒れたり、溺れたりするかも・・・
と、思っていた
ところが、泳ぎ終わると アレアレアレ?
なんだか来た時よりも元気になった気がする(@@)

きっと溜まっていた合宿疲れも、再び身体を動かす事で
疲労回復したのかもしれない
よかった、よかった

こんな事があるから、風邪ひいても「プールへ泳ぎに行こうかな?」
なんて考えちゃうんだよね?

そう言えば、合宿に参加していた人達も
「疲れたね~」と言いつつ昨日練習来てたなぁ~

さて、今晩はビデオの編集作業をしなくっちゃ!!

月曜日

2005-10-17 12:33:04 | 水泳
月曜日は身体がつらい
合宿明けと言うのもあるかもしれなけど、
最近、本当に何か体調が変だ・・・

月曜日は夜9時からバタフライのレッスンがある
同じくらいの時間に上級者用のマスターズ練習もあるが
それには体力的に無理がある

月の後半に入ると仕事が忙しいので
夜9時のレッスンに間に合うか心配だし
疲れが全然取れていないので、プールに行く事自体も心配だ

やっとこさ、バタフライが何となく泳げる積りになってきたので
やっぱり、レッスン出たいよなァ~
頑張るか~ぁ
誰かに会えるかな?

合宿~~~

2005-10-16 23:22:25 | 水泳
行ってきました水泳合宿(^^)

ビデオ撮影もしてもらい、満足・満足
今回は結構一人一人細かく泳ぎを注意してくれて
意識をして泳ぐことが出来た

まだまだ、カッコイイ泳ぎには程遠いけど
今回の合宿の内容に満足だー

スタイル1のクロールだけではなく、
スタイル2のバタフライも結構部分練習を取り込み
たくさん泳げたょ
不得意の平泳ぎもなんか少しだけ泳げるようになってきた気がする

インストラクターもいつもと違い、泳ぎに関しては
すごく頑張って教えてくれたよ
この点に関してはかなり見直したね!

来週の日曜日は1500mの大会だ
確か、インストラクターが引率をしてくれるはずなので
お礼を言っておかなくちゃね

あまり接客が得意でない先生なのに
やっと先生が得意なことをどう伝えたら好いのかを認識してきた感じがする
水泳以外はちょっとドン臭いけど
水泳に関してはやっぱり見る所が違うよね
言葉数がやや足りないので、その場ですぐにわからない時には
すぐに質問してちゃんと理解しないといけないけど
私も慣れてきたので、先生が求めているものがわかってきた気がする

さて、今度はビデオを編集してみんなに渡さなくちゃ!
みんな、待っててね~

合宿!!!

2005-10-14 12:36:42 | 水泳
今度の土日は水泳の合宿だ!

普段、なかなか水泳の練習時間が取れない私にとっては
集中して泳ぐ事が出来るのはとっても嬉しい(^^)
とは言っても、体力無いので手抜き練習しか出来ないんだけどね・・・(^^ゞ

合宿では水中撮影をさせてもらえる。
最近は、個人情報漏洩・・・とか何とかで、
なかなかビデオ撮影も難しい中、
水中の映像を撮らせてもらえるのは、とてもありがたい。

去年の合宿でも水中撮影をさせてもらい、
その映像を見て、キックを改良したつもりだった
今年、キックがどれくらい自分の理想に近づいているかやっと確認できる!

一緒に参加する仲間もビデオで何か得る所があれば良いんだけれど・・・
どうだろう?
やっぱり、私みたいな物好きはいないよね?

好きな種目

2005-10-13 13:00:25 | 水泳
スタイル1は、クロールだ。
泳げない時に最初にならったのがクロールだったから
最初に泳げるようになった。
それになんとなく基本っていう気がする・・・

スタイル2は、バタフライ。
これは今年4月に決めた。

スタイル3は、、、、、

昼休みが終わるので考えておく・・・

スイム映像

2005-10-12 12:57:29 | 水泳
大会の時に、たまにビデオ撮影をする。

最近、自分の泳ぎを撮ってもらえたので、その映像ばかりみている
多分、自分の映像ばかり100回以上見てるんじゃないのかなァ~?

先日出た短水路の100mとかだと、
タイムを計ってみたり、
手のかきの回数を数えてみたり、
スローで見てみたり、、、

自分ばかり見ているのに見飽きない!

手が伸びてない
腰が沈んでる
息継ぎの時に頭が上がりすぎてる
肘を引いてかいてる

いろんな欠点を見つけながら、それでも
あの時はこれで精一杯だった、と自分に確認する

みんなにビデオをダビングしてあげるけど
みんなはこんなに見ないのかな?

市民大会~!

2005-10-11 12:40:17 | 水泳
出場してきました~ 市民大会!!

今年は少し病気のようです。
泳ぐたびに自己新記録更新中.....

100m個人メドレーが8秒程、自己記録更新
100m自由形が5秒程、自己記録更新

もともとのタイムが遅いと言うのもあるけど、
別にいつも手を抜いている訳じゃァ無いしねぇ~

目指すは50傑ランキングの短水路、自由形に全部名前を載せる事!
市民大会はマスターズの50傑には関係ないけど、
来年の目標の為にエントリーしてみただけ・・・
今回出たタイムが来年も出せれば、50傑ランキングに載るかも(^^)

もちろん、40位~50位の間くらいだけどねっ!

さて、再来週はその50傑ランキングに名前を載せるために
小田原マスターズで1500mを泳いでくるぞー
あれは出場すれば1500mと800mに名前載るからね~

大会 前々日

2005-10-08 21:00:20 | 水泳
10月10日は大会だ!
100m自由形と100m個人メドレーに挑戦です。

昔から水泳をやっている人にとってはこれは短い距離なんだろうけど
大人になってから水泳を始めた私にとっては
100mは非常に長い距離です。
ターンが好きなわけでもない…
クロール以外の種目が得意なわけでもない…
じゃぁ、なんで挑戦するんだろう?

召集所で並んでいる間、めちゃくちゃ後悔するんだよね。
なんで、こんな長いのにしちゃったんだろうっって。
倒れるかと思うくらい、クラクラしてる。

じゃぁ、なんで挑戦するんだろう?

多分、水泳仲間と水泳の話をしたいからだな!
水泳仲間と水泳の話をしている時は、とっても楽しい!

だから、もっとみんな大会に出ようよ!
大会は昔から水泳をやっている人達だけのものじゃない。
速く泳げる人達だけのものじゃない。
チャレンジ精神を失わない人達のものだよね?

明日は練習に行こうっと...(^^)

2日目~

2005-10-07 12:48:46 | 水泳
まだ、始めたばかりでもアクセスする人はいるんですね~
アクセス解析、16件だって・・・(^^)

10月は水泳大会がたくさんある
先週、ウーマンズに出た!
今週、横浜市民マスターズに出る。
再来週、小田原マスターズに参加予定。
練習しないくせに、大会ばかり・・・
いいのかなぁ~?
でも、どれも楽しみにしているから、いいのかな?

心配なのは昨日から体調が悪いってこと。
めまいがする・・・
病院へ行ったら、ストレスと疲労だって
だから、昨日も今日も明日もプールへは行かない。
大会に出たいから、少し身体を休める事にする、うん、うん、
そうしよう~